翻訳と辞書
Words near each other
・ アバンダン
・ アバンダンウェア
・ アバンダンド・プールズ
・ アバンチュリエ
・ アバンチュリエ級駆逐艦
・ アバンチュール
・ アバンチュール21
・ アバンチュールはパリで
・ アバンテ
・ アバンテ (曖昧さ回避)
アバンテ2001
・ アバンテMk.II
・ アバンティ
・ アバンティー
・ アバンディア
・ アバント
・ アバント (企業)
・ アバント (列車)
・ アバント (曖昧さ回避)
・ アバント・イ・シエルバナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アバンテ2001 : ミニ英和和英辞書
アバンテ2001[あばんてにせんいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アバンテ2001 : ウィキペディア日本語版
アバンテ2001[あばんてにせんいち]
アバンテ2001(アバンテにせんいち、アバンテにーまるまるいち)は、田宮模型(現・タミヤ)から発売された電動ラジオコントロールカー(ラジコン)。
1990年6月19日発売 キット価格は26,800円。
== 概要 ==
コロコロコミックスペシャル』で掲載されていた「燃えろ!アバンテ兄弟」に登場したモデルをキット化。
内容は、当時のタミヤの純レース仕様車イグレスのデチューン仕様となっている。ディメンションはイグレスと同一のロングホイールベース仕様と同一としているが、シャーシ素材をカーボンファイバーからFRPに、ダンパーもアルミ製ハイキャップダンパーからプラ製のCVAダンパーへ、ステアリング機構の軸受もボールベアリングからプレーンメタルへと、それぞれグレードダウンされ価格を引き下げている。
駆動系については初代アバンテ及びバンキッシュと同様の、前後にプラネタリー式ギアデフ、センターにボールスラスト式のデフを内蔵。しかしながらバンキッシュとは異なり、駆動系統の軸受には全てボールベアリングを使用している。
モーターは現在でも手軽なチューニングで人気のあるマブチRS-540スポーツチューンモーターを装備。このモデルがタミヤ製の電動RCカーとして、初めてこのモーターを装備したモデルである。
ボディデザインは初代アバンテをリファインしておりノーズ部分をより細く、コクピット後ろ側は曲面を多用。リヤウイングはイグレスと同規格の大型ウイングを装備しているが、翼端板のデザインはアバンテの物に倣っている。
ホイールは、初代アバンテ同様のカムロック方式で、色は白に変更されている。
ドライバー人形は初代はシャシー側に固定だったものが、2001はボディ側に2mmビス2本で固定される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アバンテ2001」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.