翻訳と辞書
Words near each other
・ アビー (企業)
・ アビータ・ビール
・ アビーブス
・ アビーム
・ アビームM&Aコンサルティング
・ アビームコンサルティング
・ アビーリア (K184)
・ アビーリオ・ディニス
・ アビーロード
・ アビーロードごっこ
アビーロード・スタジオ
・ アビー・ウィンザー
・ アビー・コーニッシュ
・ アビー・シアター
・ アビー・テバニアン
・ アビー・ホフマン
・ アビー・リンカーン
・ アビー・リー
・ アビー・リー・カーショウ
・ アビー・ロード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アビーロード・スタジオ : ミニ英和和英辞書
アビーロード・スタジオ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アビーロード・スタジオ ( リダイレクト:アビー・ロード・スタジオ ) : ウィキペディア日本語版
アビー・ロード・スタジオ[ちょうおん]

アビー・ロード・スタジオ (Abbey Road Studios) はイギリスレコード会社EMIによって1931年11月に開設されたロンドン録音スタジオビートルズクリフ・リチャードピンク・フロイドシャドウズなどが録音を行ったスタジオとして有名である。スタジオはウェストミンスターのセントジョンズ・ウッドにあるアビイ・ロードに位置する。

== 概要 ==
1831年にジョージ王朝風建築のタウンハウスとして作られた建物は、1931年にグラモフォン社によって購入され、スタジオに改築された。グラモフォン社はコロムビア・レコードと合併しEMIとなり、スタジオはその後1970年代にアビー・ロード・スタジオと改名するまで、EMI Recording Studiosという名称だった。スタジオ近隣の家々も同社によって所有され、ミュージシャンの宿泊に使用された。
1931年11月12日はオープン・セレモニーがとり行われ、英国楽壇の重鎮であったサー・エドワード・エルガーロンドン交響楽団を指揮、英国第二の国歌とも呼ばれる「希望と栄光の国(Land of Hope and Glory)」(行進曲「威風堂々」第1番の中間部の旋律)の演奏をおこなった。なお同スタジオの初録音は前日の11日より録音が始められたエルガー指揮ロンドン交響楽団による交響的習作「フォールスタッフ」(Symphonic Study in C minor "Falstaff" Op.68)である。
当初から今に至るまで、最も広い第一スタジオは主にオーケストラやオペラなどの収録に、中間の第二スタジオは軽音楽等に、最も狭い第三スタジオは少人数のアコースティック・ナンバーや効果音などの収録に使われることが多い。
第二スタジオは1958年にクリフ・リチャードとドリフターズ(後にクリフ・リチャードとシャドウズとなる)が「ムーヴ・イット」(恐らく最初のヨーロピアン・ロックン・ロールのシングル)を録音したときからロックの中心となった。スタジオは「ロックン・ロール」が「ロック」へと変化するのを目撃した。
1958年から63年の間にクリフ・リチャードとシャドウズはスタジオを若返らせ、協定を破って徹夜のレコーディング・セッションを行い、新しい録音技術を可能とした。彼らは大きくヘビーなギター・ミュージックにスタジオを開放し、よりポップな音楽を演奏するビートルズがスタジオを容易に使えるようにした。ビートルズはクリフ・リチャード同様にこのスタジオから大きな成功を成し遂げた。1960年代初期から中期にかけてビートルズと、クリフ・リチャードとシャドウズはスタジオの共同オーナーのようになり、録音時間に関して親しみを込めて争った。
1969年、ビートルズがスタジオの前の通りに因んで『アビイ・ロード』を発表(アルバムのジャケット写真はスタジオのすぐそばにあるアビー・ロードの横断歩道で撮影された)。それ以後「アビー・ロード・スタジオ」と呼ばれるようになり、後にAbbey Road Studiosと改名された。
シャドウズはビートルズの『アビイ・ロード』のパロディとして、ジャケット写真を真似た『Live At Abbey Road』を発表した。第二スタジオはまたピンク・フロイドホリーズマンフレッド・マン、シーカーズ、ジェリー&ザ・ペースメーカーズ、マーティン・ブライリー他多くのミュージシャンも使用した。
ちなみにポール・マッカートニーはビートルズを離れた後、最も親しみ慣れて使い勝手の分かっている第二スタジオを、そっくりそのまま自宅に再現して使用している。
;買収騒動
2010年2月、EMIは運営が困難なためスタジオを売却する方針であると報道された。しかしこの報道後スタジオ存続を願う人々や団体による反響が大きくなり、ポール・マッカートニーのメッセージやナショナル・トラストによる保存の意欲なども報じられた。数日後、EMIは買収計画を見直すと一部の報道機関が伝えた。
なお、スタジオを所有しているEMIグループが現在経営難に陥っているのは事実であり(2007年には英系投資会社に買収されている)、再建の試みも不調で、またレンタル料の高さから運営が苦しいため、今後もEMIが恒久的にスタジオを保有し続けられるかどうかは依然として不透明である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アビー・ロード・スタジオ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Abbey Road Studios 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.