翻訳と辞書
Words near each other
・ アベル・タスマン
・ アベル・タドル
・ アベル・ドゥコー
・ アベル・バウアー
・ アベル・バルボ
・ アベル・パチェコ
・ アベル・パーカー・アップシャー
・ アベル・フェラーラ
・ アベル・フェレイラ
・ アベル・プラナの和公式
アベル・ボナール
・ アベル・ポッセ
・ アベル・ヤンスゾーン・タスマン
・ アベル・レシーノ
・ アベル伝説
・ アベル=フランソワ・ポワソン・ド・ヴァンディエール
・ アベレイFC
・ アベレージヒッター
・ アベレージ・ホワイト・バンド
・ アベロエス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アベル・ボナール : ミニ英和和英辞書
アベル・ボナール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アベル・ボナール : ウィキペディア日本語版
アベル・ボナール[ちょうおん]

アベル・ボナール(Abel Bonnard、1883年12月19日 - 1968年5月31日)は、フランスの詩人、随筆家、政治家。
ポワティエに生まれ、パリリセ・ルイ・ル・グランで文学を学び、1906年の『親しき人々』など3冊の詩集で華々しく文壇にデビューした。1924年に紀行『シナにて』でアカデミーの文学大賞を受賞したが、右翼文学者の団体アクシオン・フランセーズに属し、シャルル・モーラスと親交を結んでファシズムに傾斜する。1932年にアカデミー・フランセーズ会員となる。1940年のナチス・ドイツによるパリ陥落後、ヴィシー政権で1942年から1944年まで文部大臣を務め、戦後にスペインへ亡命した。1960年に帰国したが、1945年から10年間の国外追放という名目的な刑を宣告され、再度スペインへ移住した。
日本では『友情論』(1928年)の著者として知られる。
== 日本語訳書 ==

*友情論 (大塚幸男、矢野常有共訳 白水社 1940年)
 *のち大塚の単独訳で白水社、中公文庫
*友情論 (青柳瑞穂訳 筑摩叢書 1966年)
*友情論・恋愛論 (山口年臣訳 旺文社文庫 1968年)
*聖性の詩人フランチェスコ (大塚幸男訳 白水社 1976年)





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アベル・ボナール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.