翻訳と辞書
Words near each other
・ アポロの歌
・ アポロの詩
・ アポロウスバシロチョウ
・ アポロガイスト
・ アポロキングダム
・ アポロコミュニケーション
・ アポロコンピュータ
・ アポロサラブレッドクラブ
・ アポロシアター
・ アポロシ・ナワイ
アポロジー
・ アポロソフト
・ アポロチョコ
・ アポロチョコレート
・ アポロドルチェ
・ アポロドロス
・ アポロドーロス
・ アポロドーロス (曖昧さ回避)
・ アポロニア
・ アポロニア (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アポロジー : ミニ英和和英辞書
アポロジー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アポロジー : ウィキペディア日本語版
アポロジー[ちょうおん]

アポロジー(、1871年 - 1888年)とはイギリスサラブレッド競走馬である。1874年1000ギニーオークスセントレジャーステークスの3競走を制し、史上3頭目のイギリス牝馬クラシック三冠を達成した。馬名は英語で「謝罪」を意味する。
== 経歴 ==
イギリスリンカンシャーのアシュビー村で聖Hybald教会を管理していたジョン・ウィリアム・キング師によって生産されたサラブレッドである。父アドベンチャラーは名種牡馬、母マンドラゴラは良血の出ながらも未勝利に終わった牝馬であった。全姉にヨークカップ連覇のアジリティ( 1867年生、牝馬)がいる。
胴回りが4フィート5インチ(約134.6センチメートル)、体高も15.2ハンド(約154.4センチメートル)と大柄かつ力強い風采であったが、馬主のキング師からはそれほど期待をかけられていなかった。
姉と同じくジョン・オズボーン調教師のもとで手ほどきを受け、2歳時に競走馬デビューを果たした。当初は目立った結果を残せなかったが、ハムステークス(グッドウッド競馬場)で3着に入り、後にホームブレッドプロデュースステークスでステークス競走勝ちを収めた。
1874年の1000ギニーにおいてアポロジーは1番人気に支持され、人気に応えて2着に半馬身差で優勝を手にした。オークスではミストートという馬に1番人気を譲るものの、それらを3馬身以上の着差をつけて破り、二冠を達成した。
オークス後はコロネーションステークスに出走、これを楽勝した。ヨークシャーオークスにも登録されていたが、脚の故障により回避している。その後グレートヨークシャーステークスではトレントという馬の2着に入っている。
秋に迎えたセントレジャーステークスでは、ダービーステークス優勝馬のジョージフレデリックが回避したこともあり、当初アポロジーは1番人気に支持された。しかし調教中に脚を再び悪くしたという噂が広まり、最終的にはオッズは下げられている。そのような経緯ながらもオズボーン騎乗のアポロジーは強さを見せ、当時のレコードタイムを記録しての優勝を飾り、現代の定義におけるイギリス牝馬三冠を達成した。この勝利にアポロジーのファンは狂喜乱舞し、アポロジーはパドック内でたてがみや尾を引き抜かれたという。
セントレジャー後はドンカスターカップを回避し、ニューマーケット競馬場ハンデキャップ競走に出走しているが、ここでは敗れている。
翌年1875年の春にキング師が死去し、牧場も解散した。アポロジーはキング夫人の手元に残されたが、ほとんどの競馬資産は競売により売却されてしまった。アポロジー自身も調教具合は思わしくなく、4歳シーズンはあまり目立った戦果を挙げられなかった。同年はジョッキークラブカップで2着に入っている。5歳シーズン(1876年)に入っても軽ハンデの馬に負ける事態が続き、調教するオズボーンもその競走能力の減衰を疑っていた。
アポロジーは同年の目標を年末のゴールドカップに定められ、その1週間前に行われるクイーンズプレート(マンチェスター競馬場)に出走、ここをクビ差で勝ってゴールドカップに臨んだ。同年のゴールドカップにはその年のセントレジャーステークス勝ち馬であるクレイグミラーが出走していたが、アポロジーはこれを半馬身差で破って優勝、久々の大競走勝ちを収めた。
その後ニューキャッスル競馬場でのクイーンズプレートに出走し、ここでは後続に20馬身もの差をつける圧勝を繰り広げた。しかしその後グッドウッド競馬場で骨折してしまい、これにより競走生活を終えた。
引退後、アポロジーはキングの資産を買い上げた人物の一人である、クレア・ヴァイナーの持つフェアフィールドスタッドに繋養され、繁殖牝馬となった。自身ほどの競走成績を挙げる馬こそ出なかったが、ジムクラックステークス勝ち馬のユベントス( 1881年生、牡馬)、クレーヴンステークス勝ち馬のエスターリング( 1882年生、牡馬)と、2頭のステークス競走勝ち馬を出している。
1888年、17歳のときに射殺処分により死亡した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アポロジー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.