|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
マプチェ族(Mapuche、マプーチェ族とも表記される)は、チリ中南部からアルゼンチン南部に住むアメリカ州の先住民族。民族名は、彼らが話すマプチェ語で「大地」(''Mapu'')に生きる「人々」(''Che'')を意味する。マプチェ族は、南アメリカ南部を支配し、インカ帝国やスペインの侵略に対し長く抵抗を続けた民族として知られている。彼らは生計を農業に依存し、ロンコ(lonco)と呼ばれる首長のもとで血縁関係を単位とした社会を構成していた。戦争のときには「トキ」(toqui「斧を持つ者」の意)というリーダーを選出し、その下に連合してより大きな集団を形成することもあった。 ==概要== 16世紀以降南アメリカに進出したスペイン人の報告では、彼らはアラウカノ族(Araucanos)またはアラウコ(アラウカーノ)語族(Araukanians)と呼ばれていたが、現在では軽蔑的な言葉としてこれは忌避され、チリやアルゼンチンではもっぱら「マプチェ族」の表現が用いられており、彼ら自身もこれを歓迎している。''araucano''の語源は、一般に信じられているケチュア語で「反逆者」と意味する''arauco''ではなく、マプチェ語で「泥の水」の意である地名Araucoから来ていると言われる〔Mapuche o Araucano 〕〔Antecedentes históricos del pueblo araucano 〕。 マプチェ族は共通の社会構成、宗教、経済構造、言語的遺産を引き継いだ数多いグループからなる広い地域に住む民族である。その影響はアコンカグア川とアルゼンチンのラ・パンパ州(en)に挟まれた地区全域に及んだ。チリ中部の山峡地域に住み、スペイン人からはインカ帝国の一部とみなされたピクンチェ族(es)や、ウイジチェ族(es)、クンコ族も同じ一派と考えられている。マプチェ族は、ウイジチェ族・ラフケンチェ族およびペウンチェ族と同様にイタタ川とトルテン川の間にある谷に住んでいた。これは、「マプチェ族」をラ・アラウカニア州に居留した部族に限定した狭義でも、ピクンチェ・ウイジチェなど諸族を含みアラウカーノ語族とした広義でも当てはまる。フェルディナンド・マゼランによってパタゴン族(en)と呼ばれた北部のAonikenk族は、マプチェ族と交流を持ち言語や文化への影響を受けたラ・パンパ地域のテウェルチェ族に属する少数部族とされている。このようなマプチェ族の言語や文化が南アメリカ西部の諸族へ影響を及ぼす過程はスペインの進出後も継続し、この一連の伝播をアラウカナイゼーションと呼ぶ。 チリの統計によると、チリのマプチェ族はほとんどが土着の家系ではなくなっている一方で、60%を越える一般のチリ人は、彼ら自身は認めない傾向にあるが、様々な比率ながらアメリカ先住民族との混血である。2002年の国勢調査では、マプチュ族の人口は604,349人、チリ全体の約4%に当たる。アルゼンチン側では約300,000人がアンデス山脈に居住している。マプチェ族の多くは先祖伝来の土地を失い、サンティアゴ・デ・チレなどの大都市で、恵まれない環境の中で生活している(チリの人口統計を参照)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マプチェ族」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mapuche 」があります。 スポンサード リンク
|