翻訳と辞書
Words near each other
・ アラモアナ・センター
・ アラモゴード
・ アラモゴード (ニューメキシコ州)
・ アラモサウルス
・ アラモサ郡
・ アラモサ郡 (コロラド州)
・ アラモス (ソノラ州)
・ アラモスドロガメ
・ アラモドーム
・ アラモルト
アラモード
・ アラモード (フジファブリックのアルバム)
・ アラモ伝道所
・ アラモ砦
・ アラモ砦の戦い
・ アラヤ
・ アララ (パライバ州)
・ アララ♥少年山賊団!
・ アララの呪文
・ アララカラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アラモード : よみがなを同じくする語

アラモード
アラモード : ミニ英和和英辞書
アラモード[アラモード]
(fr:) (n) a la mode, (fr:) (n) a la mode
===========================
アラモード : [あらもーど]
 (fr:) (n) a la mode, (fr:) (n) a la mode
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アラモード : ウィキペディア日本語版
アラモード[あらもーど]

アラモード()は、「流行の」「現代風」を意味するフランス語であり、「測定、サイズ、方法」を意味するラテン語の modus を語源とする。
料理用語としての初出は著の『フランスの料理人』(1651年)であり、中世のものとは異なるルネサンス以降の料理を指す語として使われた〔。18世紀には「ブルジョワ風」と同義だった〔。現在では「○○風」「○○式」といった意味でも使われ、次のような料理の名前になっている。
* アラモード - 菓子果物の上にアイスクリームを乗せたもの〔
* - アップルパイなどの上にアイスクリームを乗せたもの。
* プリンアラモード - カスタードプリンにクリーム類やフルーツ類を添えたもの。
* - 牛肉背脂を刺してタマネギニンジンと煮込んだ料理〔
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アラモード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.