翻訳と辞書
Words near each other
・ アリスの館
・ アリスの館4・5・6
・ アリスの館7
・ アリスは悩める転校生
・ アリスイ
・ アリスインアリス
・ アリスインナイトメア
・ アリスインプロジェクト
・ アリスインワンダーランド
・ アリスイ亜科
アリスカン
・ アリスガーデン
・ アリスキャン
・ アリスキレン
・ アリスクラブ
・ アリスクララ
・ アリスショップ
・ アリスジャパン
・ アリススプリング
・ アリススプリングス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アリスカン : ウィキペディア日本語版
アリスカン

アリスカン (Alyscamps) は、南フランスの都市アルルに存在する古代から中世に拡大した墓地。現在は、世界遺産アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群」の一部として登録されている。
アリスカンは、古代ローマ時代にはアウレリア街道の途上にあり、城塞都市アルルの南東の入り口、つまり大部分は市外に存在していたのである。このころには、非キリスト教徒たちが埋葬されていた。
4世紀末には、303年に斬首されたアルルの聖人ジュネ(ゲネシウス)の殉教との関連で有名になっていた。何世紀にもわたりこの墓地は有名なものとなり、歴代アルル大司教がそうであったように、多くの者がここに眠ることを望んだ。また当時は、そこに埋葬してもらうために、死体を乗せた小舟がローヌ川を下ってくることもあった。小舟にはたいてい小銭が添えられており、墓堀人夫の手間賃に充てられた。
11世紀から13世紀には広く知られていた墓地の周りに多くの教会が立てられた。そうした教会の中には、いまも廃墟として残るサン=トノラ教会もあった。これは、マルセイユのサン=ヴィクトル大修道院の所有地の一部が割譲されて建てられたものであった。また、当時のアリスカンは、プロヴァンスの人々にとっては、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の起点となっていた。
しかし、1152年に聖トロフィムスの遺体がサン=テチエンヌ大聖堂(現サン=トロフィーム教会)に移管されると、墓地の威徳の一部は失われた。
さらにルネサンス期に入ると、領主や王侯などが優れた彫刻の施された石棺を自分のコレクションとして持ち去ることも横行した。また、この一帯は、デュランス川・ローヌ川間のクロー平野を潤すために、当時クラポンヌ運河の掘削が始まった際に、早いうちからそれで景観が変わった地域のひとつであった。
さらに時代が下って、19世紀には、パリリヨン・マルセイユを結ぶ鉄道の敷設にともなって、景観がさらに変貌した。なお、19世紀にはゴッホゴーギャンなどがアリスカンを描いている。
現在では遺跡が残るアルルの街区のひとつである。
== 関連項目 ==

* フランスの世界遺産
 * アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群
  * 円形闘技場
  * 古代劇場
  * 地下回廊フォルム
  * コンスタンティヌスの公衆浴場
  * ローマの城壁
  * アリスカン
  * サン=トロフィーム教会
  * 小集会場(アルラタン博物館内)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アリスカン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.