翻訳と辞書
Words near each other
・ アルゴンキン州立公園
・ アルゴンキン族
・ アルゴンキン語
・ アルゴンキン語族
・ アルゴンクイン語
・ アルゴンクイン語族
・ アルゴンヌ国立研究所
・ アルゴンフッ素水素化物
・ アルゴ・エクスプレス
・ アルゴ・ガルスキー
アルゴ・ピクチャーズ
・ アルゴ・プロジェクト
・ アルゴール
・ アルゴー号
・ アルゴー船
・ アルゴ号
・ アルゴ座
・ アルゴ探検隊の冒険
・ アルゴ探検隊の大冒険
・ アルゴ星人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルゴ・ピクチャーズ : ミニ英和和英辞書
アルゴ・ピクチャーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アルゴ・ピクチャーズ : ウィキペディア日本語版
アルゴ・ピクチャーズ[ちょうおん]
アルゴ・ピクチャーズ(Argo Pictures)は映画の製作・配給会社。現在の代表取締役は岡田裕。
== 歴史 ==

1989年、6人の映画プロデューサーが、閉塞状況にあった日本映画業界に風穴を開けるべく「アルゴ・プロジェクト」なる組織を立ち上げ、1990年2月14日に正式に法人化された。メンバーは以下のとおりであった。
*キティ・フィルム伊地智啓
*ニュー・センチュリー・プロデューサーズ(岡田裕)
*シネマハウト佐々木史朗
*プルミエ・インターナショナル増田久雄
*メリエス(山田耕大
*ディレクターズ・カンパニー(宮坂進)
製作・配給・興行を自分たちで一貫して手がけることで、「大手映画会社の意向に左右されない」真の自分たちの映画を世に送り出そうとするシステムだった。このシステムの実現のため、東京と大阪に専用上映館「シネマアルゴ新宿」「シネマアルゴ梅田」が開館された。
設立当初からサントリーが製作パートナーだった。法人の資本金の半分はサントリーが出資していた。
製作体制は、日本テレビがテレビ放映権、ビデオ化権を「ビデオチャンプ」(サントリー・TBSブリタニカ読売広告社の出資によるビデオソフト製作会社)が持つことで、作品毎の製作費の一部を確保し、残りの製作費をサントリーと各プロデューサーが折半するという形態だった。
話題作が次々と発表されてきたが、興行的に成功したものは数えるほどしかなかった。やがて法人としての赤字が重なり、様々な問題が噴出し、内部崩壊が始まった。自分たちの専用上映館も閉館に追い込まれた。
1993年に「アルゴ・ピクチャーズ」と改名し、現在の形態になった。現在は「企画の開発・製作」「配給委託」が主な業務となっている。
2008年配給の靖国 YASUKUNIの一時上映中止については、公開映画館エスピーオーの「アルゴピクチャーズから配給を止められたので中止した。上映の最終的判断はアルゴピクチャーズに委ねられている」との表明に対して、アルゴ・ピクチャーズ側は「全て上映映画館の自主的判断に委ねられている」とのコメントを出した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルゴ・ピクチャーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.