|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 麻 : [あさ] 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp ・ 麻雀 : [まーじゃん, まぜじゃん] 【名詞】 1. mah-jongg 2. mahjong ・ 雀 : [すずめ] 【名詞】 1. sparrow (Passeriformes order)
アルシーアル麻雀(アルシーアルまーじゃん)とは日本麻雀連盟の麻雀ルールである。現在のリーチ麻雀の原型的なルールであり、アルシャル麻雀ともいう。20符底の麻雀の意味。最低点のアガリ点の元が22符からなるためアルシーアル(中国語で22の意)と呼ばれる。 役が少なく場に2翻(リャンゾロ)がつかず立直やドラもないため点数が小さい。最高でも満貫点(荘家3000点、散家2000点)打ち切りでハネ満以上はない。役満も満貫点(役の満貫)である(役満の複合は数える)。散家満貫分(通常2000点)が持点かつ返し点であることが多い。 東場、南場、西場、北場の一荘戦。北四局でも流局でゲーム終了となる。流局した場合は常に親が下家へ移動する(流局は常に親流れ)。四風子連打、四槓、九種倒牌、三家和による流局はない。流局しても不聴罰符はない。連荘の積み場もない。 一翻縛りがないので、和了形(4面子1雀頭または国士無双。七対子は形として認められない場合が多い)にさえなれば和了できる(状況によって縛りが課されることもある)、よって散家22符役なしの80点が最低のアガリ点となる。振聴でも現物以外ならロンできるとする場合も多い。また頭跳ねが採用されることが多い。符の計算は四捨六入で行なうため、複雑である。規定により1の位まで計算することや、切り上げによることもある。採用されることが多い役は次のとおり。 ; 1翻役 * 門前清自摸和 * 平和(鳴き平和あり、ツモ和了した場合は平和は消える) * 役牌 * 対々和 * 混一色 * 混老頭 対々和が付くので合計2翻になる。全帯么とは複合しない * 断么九(鳴き断么あり) * 全帯么(字牌が無い場合も純全帯么とはしない) * 三暗刻 * 小三元 役牌が2翻付くので合計3翻になる * 海底模月(河底撈魚はない) * 搶槓 * 嶺上開花 * 一気通貫 ; 3翻役 * 清一色 10符加符 ; 役満貫(荘家3000点、散家2000点) * 天和 * 地和 * 大三元 * 四喜和(大小とも) * 字一色 * 清老頭 * 四暗刻 * 国士無双 * 九蓮宝燈 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アルシーアル麻雀」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|