翻訳と辞書
Words near each other
・ アルジェリア・サハラ・アラビア語
・ アルジェリア・シャンピオナ・ナシオナル
・ アルジェリア・ディナール
・ アルジェリア事変
・ アルジェリア人質事件
・ アルジェリア人質拘束事件
・ アルジェリア侵攻
・ アルジェリア侵略
・ アルジェリア共和国暫定政権
・ アルジェリア共和国臨時政府
アルジェリア内戦
・ アルジェリア史
・ アルジェリア国民戦線
・ アルジェリア宇宙庁
・ アルジェリア征服
・ アルジェリア戦争
・ アルジェリア改革党
・ アルジェリア文学
・ アルジェリア時間
・ アルジェリア東西高速道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルジェリア内戦 : ミニ英和和英辞書
アルジェリア内戦[あるじぇりあないせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内戦 : [ないせん]
 【名詞】 1. civil war 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

アルジェリア内戦 : ウィキペディア日本語版
アルジェリア内戦[あるじぇりあないせん]

アルジェリア内戦Algerian Civil War)とは1991年に始まったアルジェリア政府軍と複数のイスラム主義の反政府軍との間の武力紛争である。
フランス語では、「暗黒の10年(La décennie noire)」「テロルの10年(La décennie du terrorisme)」「残り火の時代 (L'années de braise)」(Hamit Bozarslanによる)〔Hamit Bozarslan, ''Cent mots pour dire la violence dans le monde musulman'', Maisonneuve & Larose, 2005, p.141〕)と呼ばれる。
いまだに正確な死傷者数は数えられていないが、 およそ4万4000人から20万人の間と推定されている。1990年当時のアルジェリアの人口は2501万であり、2000年の人口は 3119万3917人である。
Algeria , Encyclopedia of the Nations〕〔Explaining the Violence Pattern of the Algerian Civil War, Roman Hagelstein, Households in Conflict Network, pp. 9, 17
70人以上のジャーナリストがイスラム主義の治安軍組織によって暗殺された。
Entre menace, censure et liberté: La presse privé algérienne se bat pour survivre , March 31, 1998〕内戦は政府軍の勝利によって効果的におわり、2002年にはイスラム救国軍が降伏し、イスラム武力勢力は敗れた。
しかし法的には、戦闘はいまだに各地で継続されている。
1991年にイスラム主義政党、 (FIS, )がアルジェリア国民の中で人気を獲得するなか、イスラム救国戦線の勝利を恐れた、政府与党のアルジェリア民族解放戦線 (FLN)が予備選直後に選挙を中止した。 このときアルジェリア軍は効果的に政府の統制を取り払い介入した。多党制を容認する シャドリ・ベンジェディド 大統領を大統領府から強制的に退去させ、イスラム救国戦線は追放され、多数のメンバーが逮捕された。イスラム主義者のゲリラ兵は急速に出現し、政府とその支援者に対する武装闘争を開始した。
反政府軍は複数の武装勢力を形成した。それらは山岳地を拠点とする(MIA)と都市を拠点とする武装イスラム集団 (GIA)を主としていた。反政府軍は当初はアルジェリア陸軍と警察を標的としていたが、武装勢力のなかにはすぐに民間人を攻撃するものもいた。1994年に政府とイスラム救国戦線の投獄された指導部との間の交渉が高まりを見せるさなかに、イスラム武装集団はイスラム救国戦線とその支援者に対して宣戦布告をした。その間にイスラム武装運動とさまざまな小さな勢力は再編成されてイスラム救国戦線に忠実なイスラム救国軍 (AIS)となった。
交渉決裂直後の1995年のアルジェリア大統領選挙では1992年のクーデター以来初めて軍出身の候補者リアミヌ・ゼルアルが当選した(彼自身は前者の積極的な参加者であり、ベンジェディドのFLN政権では軍の重要な地位にあった)。
GIAとAISの紛争は激化した。翌1996年以降もイスラム武装集団は周辺地域や集落を標的とした一連の虐殺を開始した。証拠のなかには政府の関与を示唆するものもあった。これら虐殺は議会選挙がある1997年にピークに達した。この議会選挙では新たに創設されたかつての軍人による政党民主主義国民連合 (RND)が勝利した。
1997年に、双方からの攻撃のもとイスラム救国軍は一方的に政府との停戦に応じた。イスラム武装集団はさまざまな新たな掃討作戦に反対するさまざまな泡沫集団への分割によってバラバラにされた。
大統領選挙ののち、アブデルアジズ・ブーテフリカ新大統領は、1999年に新しい法律でほとんどの反乱軍に恩赦を与えた。これで反乱軍の意欲はの大半は「改悛し」(と呼ばれる)、反乱軍兵士らは通常の生活に戻った。政府の効果的な勝利により、暴力はあらかた減少した。イスラム武装集団の固有の残党は翌年には捕捉され、2002年までには実質的には消滅した。
1998年にで形成されたイスラム武装集団の残党は「説教と戦闘の為のサラフィー主義者集団」(GSPC)と呼ばれ、恩赦を拒否している。
この集団は民間人に対する無差別殺戮により社会から乖離していたが、戦闘員からなる軍を標的とした古典的な「イスラム武装運動・イスラム救国軍の戦略」に回帰した。
〔[Hugh Roberts, ''The Battlefield Algeria 1988–2002: studies in a broken polity'', Verso: London 2003, p. 269: "Hassan Hattab's GSPC which has condemned the GIA's indiscriminate attacks on civilians and, since going it alone, has tended to revert to the classic MIA-AIS strategy of confining its attacks to guerrilla forces."〕
2003年10月に彼らはアル=カイーダ支援を表明した。

そして、2006年にはアイマン・アッ=ザワヒリが両方の集団の間の連帯を「祝福した("blessed union" )」翌2007年にはこの集団は名称を「イスラーム・マグリブ諸国のアル=カーイダ機構(:w:Al-Qaeda in the Islamic Maghreb)」と変更し、活動を継続している。
==選挙の放棄とゲリラ戦の開始==

軍にはこの結果は容認しがたいものであった。イスラム救国戦線は''pouvoir''の統治を非愛国的で旧宗主国フランス的であると財政破綻同様に非難し、それにたいする脅威を及ぼそうとした。さらにイスラム救国戦線の指導部は民主主義の希求するところにいて、最善の分割であり、イスラム救国戦線のこれからのありかたについて危惧を表明したものもいた。アメリカ合衆国の国務長官エドワード・ジェレジャンは「一人に、一票、一回だけ」といったふうに。
1992年の1月11日、軍は選挙のプロセスを取りやめシャドリ・ベンジェディド大統領を辞職させたうえで追放し、無所属の軍人ムハンマド・ブーディアフを大統領に就任させた。しかし3月29日に彼はボディガードの一人 L.ブーマアラフィー中尉に暗殺された。この暗殺事件は1995年に秘密裁判で判決が言い渡された。判決は実行されなかった。それゆえ、イスラム救国戦線のメンバーの多くが逮捕された。その数は軍の記録によれば5000人ほどでありイスラム救国戦線によれば3万人である、逮捕者には アブドゥルカードゥル・ハシャニも含まれている。監獄は収容に不十分なスペースであり、サハラ砂漠に収容所が設置された。あごひげを生やした男たちはイスラム救国軍のシンパとして逮捕されないように、彼らは収容者の建物から離れるのを恐れた。
緊急事態宣言がなされ、多くの通常の憲法上の権利が停止された。発生した抗議運動の全部が抑圧され、アムネスティ・インターナショナルのような人権組織は、政府が拷問の使用と、容疑者の礼状あるいは裁判なしでの勾留が頻繁に行われていることを報告した。3月4日に政府は公式にイスラム救国戦線を解散させた。
自由が維持されたイスラム救国戦線のわずかな活動家の多くが、これにたいし宣戦布告を行った。国の広範において、残留していたイスラム救国戦線の活動家は自分たちとはラジカルすぎるイスラム主義者に従い、使用できるあらゆる兵器をとり決起し、ゲリラ兵となった。彼らの最初の治安組織への攻撃はクーデターから1週間のちに始まり(ゲマル事件は数えない)、兵士と警官は急速に狙われるようになった。
内戦当初には、ゲリラ兵はほぼもっぱらアルジェリア北部の山岳地域を拠点としていたので、森林と茂みの覆いはゲリラ戦には適したものであり、都市の特定の地域では、つまり人口が少ないが石油が豊かなサハラ地域は内戦の期間中はほとんど平穏なままであった。これは政府の資金源である石油の輸出には全く影響を受けていなかったことを意味する。
緊張状態に経済が加わった。その年、長年続いた食糧への助成金のほとんどが終了し、経済はさらに大きく崩壊した。無傷らしいブーディアフに希望が向けられたが、6月下旬彼自身の警備員の弾丸に倒れすぐに希望は打ち砕かれた。その後まもなくアバッシ・マダニとアリ・ベンハジに懲役12年が宣告された。
8月26日までに一部のゲリラが政府と同じように市民を標的にし始めたことが明らかになった。ウアリ・ブーメディアン空港への爆撃では9人が死亡し128人が負傷した。FISはほかの主要政党とともに爆撃を非難したが、FISのゲリラへの影響力には限界があった。
当初の戦闘は、過激な小集団タクフィル・ワル・ヒジュラ とアフガン帰りの戦士によって率いられたものであった。しかし、最初に現れた大規模な武力運動はクーデター後にすぐにはじまった、イスラム武装運動(MIA)であった。
この集団は元戦士のアブデルカダル・シェブティに率いられており、彼は選挙期間中はFISから距離をおいていた年季の入ったイスラム主義者であった。
1992年2月、元戦士、アフガン帰り、元FISの秘書長のサウド・メクルフィイスラム国家のための運動 (MEI)を設立した。
全体的なシェブティの指導体制を受諾し、さまざまな集団が統合のための会議を催した。
9月1日、タメスギダにて、シェブティは運動の規律の欠如に関して懸念を表明し、特にアルジェリア空港への攻撃を憂慮した。この攻撃は彼は容認していなかったし、支援を渋っていたものである。
タクフィル・ワル・ヒジュラと「アフガン帰り(the Afghans)」 (ヌールディーン・セディキの指導)MIAに合流することで一致した。しかし会合は特殊部隊によって妨害された。この特殊部隊はあらゆる会合を妨害してきた疑惑あるものであった。
秘密の機関紙とMIAのラジオ局によってFIS自身はアンダーグラウンドのネットワークを作り、1992年から海外から公式の表明文をだすようになった。
しかし、この時点でFISでのゲリラ運動の意見はさまざま入り乱れていた。多くのものにFISが支援されていた時、「アフガン帰り」に率いられた主要な党派は彼らを非イスラム主義的活動をする政治的集団を見なした。したがってFISの表明を拒否した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルジェリア内戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.