翻訳と辞書
Words near each other
・ アルノサージュ
・ アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜
・ アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~
・ アルノルト
・ アルノルト・アルバート・ヴァン・ルーラー
・ アルノルト・ウォルファース
・ アルノルト・カッツ
・ アルノルト・クルーク
・ アルノルト・ゲーレン
・ アルノルト・シェーンベルク
アルノルト・シュリック
・ アルノルト・シュヴァスマン
・ アルノルト・シュヴァルツェネッガー
・ アルノルト・ゾンマーフェルト
・ アルノルト・ツヴァイク
・ アルノルト・ドイチュ
・ アルノルト・ハウザー
・ アルノルト・ヒュプナー
・ アルノルト・ヒューブナー
・ アルノルト・ビュッシャー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルノルト・シュリック : ミニ英和和英辞書
アルノルト・シュリック
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アルノルト・シュリック : ウィキペディア日本語版
アルノルト・シュリック

アルノルト・シュリックArnolt Schlick, 1460年頃 - 1521年以降)はドイツルネサンス音楽作曲家。生涯に関する記録に乏しいが、ハイデルベルク地方の出身者であったらしい。盲目のオルガニストとして著名であった。
== 生涯 ==
1486年フランクフルトにてマクシミリアン1世の就任式で演奏したことが知られており、1490年から1491年までフランドルに渡った。おそらくは、ハイデルベルク地方で猛威をふるった腺ペストから避難するためだったらしい。1490年代ストラスブールウォルムスを訪れ、それから10年の間オルガン建造の鑑定士として非常に重宝がられた。1516年からフランクフルトやトルガウで王侯貴族の宮廷オルガニストを歴任する。1520年にはアーヘンにて神聖ローマ皇帝カール5世の戴冠式でも演奏した。シュリックについて現存する最後の記録は1521年のもので、ハーゲナウで新造されたオルガンの検査をしていたようである。それ以降の消息については知られていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルノルト・シュリック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.