翻訳と辞書
Words near each other
・ アルバレス・キンテーロ兄弟
・ アルバレス・ケリー
・ アルバレット・デッラ・トッレ
・ アルバレート
・ アルバレート (イタリア)
・ アルバレート (列車)
・ アルバレード・アルナボルディ
・ アルバレード・ダディジェ
・ アルバレード・ダーディジェ
・ アルバレード・ペル・サン・マルコ
アルバロフォサウルス
・ アルバロ・アルベロア
・ アルバロ・アントン・カマレロ
・ アルバロ・ウリベ
・ アルバロ・ウリベ・ベレス
・ アルバロ・オブレゴン
・ アルバロ・オルメーニョ
・ アルバロ・ゲレロ
・ アルバロ・ゴンサレス
・ アルバロ・サボリオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルバロフォサウルス : ミニ英和和英辞書
アルバロフォサウルス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アルバロフォサウルス : ウィキペディア日本語版
アルバロフォサウルス

アルバロフォサウルス(''Albalophosaurus'' "白い稜のトカゲ"の意味)は鳥盤類角竜類の恐竜の属である。日本の石川県白山市付近に露出する桑島互層en)に属する桑島化石壁で小林美徳によって発見された化石に基づき、2009年に記載された。ホロタイプSBEI176は単一の個体に由来すると見られる間接していない頭骨と左側の下あごなど不完全な頭部の骨で構成される。
タイプ種は''A. yamaguchiorum''と名づけられた。属名はラテン語のalbus"白"とギリシャ語のλόϕος (lophos) "稜"から派生し、雪に覆われた白山の白い頂上にちなんでいる。種小名はこの地での多数の化石の発見と準備に携わった山口一男と山口ミキ子に献名されたものである。示準化石を含む海成層を欠くため、アルバロフォサウルスの化石を発見した地層の正確な年代は未知であるが、桑島互層は白亜紀初期に生成されたものと知られており、上下の地層から年代を判断してベリアシアンより後でバレミアンen)より前とされる。正確な年代は未だ未知であるが、より最近の研究では桑島互層はバランギニアン-オーテリビアンであるようだ。
==系統学==
アルバロフォサウルスは属の記載時に行われた系統分析によって基盤的な角竜類に分類されているが、ホロタイプには唯一このクレードの曖昧な共有派生形質が存在するが角竜類を定義する明確な共有派生形質はいずれも存在しない。他の特徴、たとえばアルバロフォサウルスの歯の形態はむしろこの属が鳥脚類と関連があること示唆するように見える。このため原記載を行った著者はこの属が角脚類incertae sedisで角竜類ではないと考えている。〔Han et al., 2012によればミクロパキケファロサウルスen)、 インロングステノペリクスen)およびカオヤングサウルスよりは派生的な角竜類であるが、プシッタコサウルスとより派生的な角竜類からなるクレードの基底をなすようだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルバロフォサウルス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.