翻訳と辞書
Words near each other
・ アルファロメオ・1750/2000
・ アルファロメオ・182
・ アルファロメオ・183T
・ アルファロメオ・184T
・ アルファロメオ・185T
・ アルファロメオ・1900
・ アルファロメオ・2000
・ アルファロメオ・2000/2600
・ アルファロメオ・2600
・ アルファロメオ・2600スパイダー
アルファロメオ・33
・ アルファロメオ・4C
・ アルファロメオ・75
・ アルファロメオ・8C
・ アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネ
・ アルファロメオ・90
・ アルファロメオ・GT
・ アルファロメオ・GTV
・ アルファロメオ・MiTo
・ アルファロメオ・SE048


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルファロメオ・33 : ミニ英和和英辞書
アルファロメオ・33
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アルファロメオ・33 : ウィキペディア日本語版
アルファロメオ・33

アルファロメオ・33は、イタリアの自動車メーカーアルファロメオが製造・販売していた自動車である。アルファ33とも呼ばれる。
== 歴史 ==
アルファスッドの後継車種として、1983年にまずハッチバックモデルが登場。アルファスッドとはプラットフォームや一部の部品を共有している。
エンジンはアルファスッドから引き継がれた1.3リットル/1.4リットル/1.5リットルの水平対向4気筒OHVガソリンエンジンと1.8リットルの直列3気筒OHVディーゼルエンジン。ガソリンエンジンにはシングルキャブレター仕様、ダブルキャブレター仕様、インジェクション仕様が存在し、このスモールボクサーエンジンは後継車種となるアルファロメオ・145/146にも引き続き搭載された。
デザインはチェントロスティーレ(アルファロメオのデザインセンター)所属のエルマンノ・クレッソーニが担当。
1984年、ステーションワゴンモデルを追加。当初は「ジャルディネッタ」の名称が付けられていたが、後に「スポーツワゴン」に変更されている。ワゴンのデザインとボディの製造はピニンファリーナが担当。また、ハッチバック・ワゴン両モデルに4WD仕様を追加。
1986年、1.7リットルエンジンを追加するとともに、75に準じた内装に変更。
1989年、マイナーチェンジ。フロントが164と同様のデザインに変更され、4カムOHCDOHC16バルブヘッド化を受けた1.7リットルエンジンの出力が137bhpに向上した。また、4WD仕様には新開発の4WD機構(パーマネント4、後のQ4)が搭載された。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルファロメオ・33」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.