翻訳と辞書
Words near each other
・ アルフ・ナッケムソン
・ アルフ・フォン・ムト・ハイム
・ アルフ・フォン・ムトーハイム
・ アルフ・プリョイセン
・ アルフ・ライラ
・ アルフ・ライラ・ワ・ライラ
・ アルフ・ラムジー
・ アルフ・ラムゼイ
・ アルフ・ラムゼー
・ アルフ・ランドン
アルフ・ロス
・ アルフーラ
・ アルフール小国物語
・ アルフール族
・ アルフ号
・ アルブ
・ アルブケルケ
・ アルブス
・ アルブゾフ反応
・ アルブチン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルフ・ロス : ミニ英和和英辞書
アルフ・ロス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アルフ・ロス : ウィキペディア日本語版
アルフ・ロス
アルフ・ロス(Alf Ross、1899年6月10日 - 1979年8月17日)は、デンマーク法学者。専門は法哲学国際法
== 人物 ==
コペンハーゲン出身で、ウプサラ大学で哲学の単位を取得。のちコペンハーゲン大学教授となり、ヘーガーシュトレームオリヴェクローナらスウェーデンの法学者と共に、スカンディナヴィアにおけるリアリズム法学の有力な論客となった。しかし、ウプサラ学派の法学者が心理的説明を重視したのに対し、より実効的な説明を可能にするべく論理実証主義哲学を取り入れ、事実と言明の一致という検証可能性規準を導入した〔中山竜一『二十世紀の法思想』(岩波書店,2000年)68頁〕。またガイガー同様、法の拘束力経験事実に還元できるとした。説明の仕方はガイガーとは異なり、経験的事実の内容は裁判官による法適用行動であり、法規定の現実の適用という外から観測可能な規則的状態および裁判官によって社会的に拘束的なものと感じられているという内面的な心理的状態という、二つの事実の行動主義的およびイデオロギー的解釈に基づく将来の裁判官の行動の予測として捉えられるとした〔田中成明『現代法理学』(有斐閣,2011年)90頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルフ・ロス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.