翻訳と辞書
Words near each other
・ アレクサンドル・デュマ (フィス)
・ アレクサンドル・デュマ・フィス
・ アレクサンドル・デュマ・ペール
・ アレクサンドル・デュマ将軍
・ アレクサンドル・トカチェフ
・ アレクサンドル・トラーゼ
・ アレクサンドル・トルシン
・ アレクサンドル・トルドー
・ アレクサンドル・トレチャコフ
・ アレクサンドル・トレポフ
アレクサンドル・トローネ
・ アレクサンドル・トローネル
・ アレクサンドル・ドイチュ
・ アレクサンドル・ドゥトフ
・ アレクサンドル・ドゥ・ロード
・ アレクサンドル・ドクトゥリシビリ
・ アレクサンドル・ドプチェク
・ アレクサンドル・ドミトリエフ
・ アレクサンドル・ドラグノフ
・ アレクサンドル・ドルゴポロフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アレクサンドル・トローネ : ミニ英和和英辞書
アレクサンドル・トローネ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アレクサンドル・トローネ ( リダイレクト:アレクサンドル・トローネル ) : ウィキペディア日本語版
アレクサンドル・トローネル[ちょうおん]

アレクサンドル・トローネル(-トローネとも、Alexandre Trauner1906年8月3日 ブダペスト - 1993年12月5日 オモンヴィル=ラ=プティット)は、戦前戦後にかけて数々の映画のセットを手がけたフランス美術監督である。マルセル・カルネビリー・ワイルダーといったフランス、アメリカの名監督に特別の信頼を得たことで知られる。
==来歴==
1906年8月3日ハンガリー・ブダペストに生まれる。
ブダペストの国立美術学校を出て画家となったトローネルだが、1929年にファシスト政権下の祖国からパリへ出る。そこで、ルネ・クレールの『自由を我等に』(''À nous la liberté''、1932年)やジャック・フェデーの『女だけの都』(''Kermesse héroïque''、1935年)のセットを担当した美術監督ラザール・メールソンの助手の職を得て、彼のもとで修行を積んだ。
独立してからは、彼はすぐれた映画監督たちと組んで精力的に仕事をした。マルセル・カルネの作品については、その大半のセットデザインをトローネルが担当している。なかでも、ドイツ占領下のフランスでカルネが『天井桟敷の人々』(''Les Enfants du Paradis'')を撮影した際、ユダヤ人であるトローネルがフランスにとどまって、撮影所から遠く離れた山荘に身を潜めたまま現場を指揮し、セットを完成させたというのはつとに有名な話である。
戦後は、ウィリアム・ワイラービリー・ワイルダーなどアメリカの映画監督との仕事も多く、『アパートの鍵貸します』では1960年のアカデミー賞で美術賞を得ている。
また、老いてからもそのセンスは衰えず、リュック・ベッソンの『サブウェイ』の近未来的なメトロのセットは、78歳のトローネルの手になるものである。この作品はセザール美術賞を獲得した。1993年12月5日、フランス・マンシュ県オモンヴィル=ラ=プティットで死去。。同地のちいさな墓地に、友人のジャック・プレヴェールのかたわらで眠る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アレクサンドル・トローネル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Alexandre Trauner 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.