翻訳と辞書
Words near each other
・ アロイシウス・ゴンザーガ
・ アロイジウス・ゴンザーガ
・ アロイジエ・ステピナツ
・ アロイジオ・ゴンザカ
・ アロイジオ・ゴンザガ
・ アロイジオ・ゴンザーガ
・ アロイジオ・デルコル
・ アロイス
・ アロイス1世
・ アロイス2世
アロイス・アウアー
・ アロイス・アルツハイマー
・ アロイス・イラーセク
・ アロイス・エリアシ
・ アロイス・エリアシュ
・ アロイス・エリアーシ
・ アロイス・エリアーシュ
・ アロイス・エーレンタール
・ アロイス・カニコヴスキー
・ アロイス・カンコフスキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アロイス・アウアー : ミニ英和和英辞書
アロイス・アウアー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アロイス・アウアー : ウィキペディア日本語版
アロイス・アウアー[ちょうおん]

アロイス・アウアー(Alois Auer、後に叙爵され、Alois Auer Ritter von Welsbach、1813年 - 1869年6月11日)は、オーストリア印刷技術者である。に植物などの自然物を鉛や軟質材料に押し付けて型をとって、精細な表現を行う"''Naturselbstdruck''"(ネーチャープリント)の技法を発明した。オーストリアの国営印刷所の所長を務めた。
==生涯==
Welsに生まれた。植字工としての訓練を受けた。余暇フランス語イタリア語英語を学んだ。1837年にリンツの高校のイタリア語の講師になり、1839年からドイツスイスフランスイギリスを旅し、各国語に習熟するとともに、活字印刷技術を学び、1841年に王室印刷局の局長に任じられて、1868年までその職にあり、彼の管理下で、帝国印刷局は、ヨーロッパで最大の印刷所となった。1853年に、鉛や軟質材質に実際の植物などの型をとって印刷するNaturselbstdruckの発明を発表し、この技術は、ヘンリー・ブラッドベリ(Henry Bradbury)らによって植物学博物学の書物の出版に用いられた。自らも博物学、物理学言語学に興味を持ち、自著を含む多くの書籍を出版した。写真掲載した書籍の出版のパイオニアでもある。
息子のカール・アウアー・フォン・ヴェルスバッハは希土類元素のプラセオジムネオジムを発見した化学者、発明家である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アロイス・アウアー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.