翻訳と辞書
Words near each other
・ アロー (フリゲート)
・ アロー (ミサイル)
・ アロー (企業)
・ アロー (曲)
・ アロー (駆逐艦)
・ アローの不可能性定理
・ アローの可能性定理
・ アローの定理
・ アローアダイ
・ アローエウス
アローエクスプレス
・ アローエンブレム
・ アローエンブレム グランプリの鷹
・ アローエンブレム・グランプリの鷹
・ アローカナ
・ アローキャリー
・ アロークロス
・ アローコクワガタ
・ アローサ
・ アローサ属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アローエクスプレス : ミニ英和和英辞書
アローエクスプレス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アローエクスプレス : ウィキペディア日本語版
アローエクスプレス[ちょうおん]

アローエクスプレス日本競走馬。1969年の朝日杯3歳ステークスを制し、同年の啓衆社賞最優秀3歳牡馬を受賞。1970年のクラシック戦線ではタニノムーティエライバル関係を築き、一連の対戦はそれぞれのイニシャルを取り「AT対決」と呼ばれた。種牡馬として大きな成功を収め、1980年、1981年度全日本リーディングサイアーを獲得。クモハタ以来史上2頭目の内国産リーディングサイアーとなった。
半姉重賞2勝を挙げたミオソチス(父メイヂヒカリ)、全弟のトルーエクスプレス、半弟に種牡馬のサンシャインボーイ(父テスコボーイ)、甥に皐月賞優勝馬ファンタストがいる。
== デビューまで ==
1967年、北海道静内町の三沢牧場に生まれる。本馬の馬主である伊達秀和は、本業を他に持ちながら血統などの研究熱心なことで知られ、父母は共に伊達自らが導入した繁殖馬であり、実質的に伊達の生産馬である。母ソーダストリームは20世紀有数の馬産家アーガー・ハーン3世が生産した良血馬であり、本馬はその6頭目の産駒で初めての牡馬だった。
その馬体は幼駒の頃から大柄であったが脚が外向しており、馬の購買に牧場を訪れた調教師の阿部正太郎は「競走馬にはなれない」という見解を示すなど、管理先はすぐには決まらなかった〔『書斎の競馬』第8号 p.88〕。最終的に調教師として厩舎を開業したばかりで姉ミオソチスの主戦騎手を務めた高松三太が管理を希望し〔、競走年齢の3歳に達した1971年、中山競馬場白井分場の高松厩舎に入った。
調教が始められると抜群の走りを見せ始める。デビュー前のある日の調教では、1000メートルを65秒で走ることが新馬戦勝利の目安とされていた時代に、61秒というタイムを出した。この時、時計の故障を疑った高松に、隣でその走りを見ていた境勝太郎が「壊れてない」と、能力に呆れたような様子で訂正したというエピソードが伝えられている〔『書斎の競馬』第8号 pp.88-89〕〔『サラブレッド101頭の死に方(2)』p.57〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アローエクスプレス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.