翻訳と辞書
Words near each other
・ アローの可能性定理
・ アローの定理
・ アローアダイ
・ アローエウス
・ アローエクスプレス
・ アローエンブレム
・ アローエンブレム グランプリの鷹
・ アローエンブレム・グランプリの鷹
・ アローカナ
・ アローキャリー
アロークロス
・ アローコクワガタ
・ アローサ
・ アローサ属
・ アローザ
・ アローザ (タンカー)
・ アローザ (小惑星)
・ アローザ・スター
・ アロージオ
・ アロース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アロークロス : ミニ英和和英辞書
アロークロス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アロークロス : ウィキペディア日本語版
アロークロス[ちょうおん]
アロークロスは、クロスワードパズルの亜種の一つである。 数字の代わりに矢印(アロー)で単語の入る場所を示すことからこの名前がついている。 英語では、"Arrowwords"、"Pointers"、 "Tipwords"、"Pencil Pointers" などと呼ばれる。
スウェーデンなどでは一般的なクロスワードの形式であり、日本でも最初は「北欧風クロス」などと呼ばれていた。
アメリカではGames誌に"Pencil Pointers"の名称で発表されている。
== 内容 ==
アロークロスは、「ヒントから導かれる言葉をマスに入れる」という点でクロスワードパズルと同じである。大きな違いは、カギを外部に置かず盤上に配置する点にある。
ヒントは通常文字の入らないマス(普通のクロスワードにおける黒マス)の中に書かれ、そのマスから矢印で入れる場所と向きを指し示す。
また、外周や中央部などに複数のマスをつなげた大きさの空間をつくり、その中に目立たせたいヒントや画像つきのヒントを入れることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アロークロス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.