|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アンソニー・タウンズ(Anthony Towns, 1978年6月21日 - )は、オーストラリア出身のコンピュータプログラマ。メルボルン生まれ。 長年Debianのリリースマネージャ、''ftpmaster''〔ftp-master.debian.org 〕チームメンバーとして携わり、のち、2006年4月17日から2007年4月17日までDebianプロジェクトリーダーを務めた。彼は1990年代後半にクイーンズランド州ブリスベンに移り住んでから、linux.conf.auの主催組織で、アンドリュー・トリジェルなど著名なオーストラリアのFLOSS開発者が参加するLinuxユーザー組織、の書記も務め、またクイーンズランド大学のUNIXユーザーグループHUMBUG〔HUMBUG 〕のアクティブメンバーとして活動している。 == Debian == アンソニー・タウンズは1998年初頭にDebianプロジェクトに参加した。彼は(BTS)〔Debian bug tracking system 〕並びに、彼が作成した、Debianオペレーティングシステム上のネットワーク初期化スクリプトifupdown〔Debian - Package Tracking System - ifupdown 〕の改善に多大なる貢献をしている。 彼はまた、パッケージアーカイブの改善ならびにリリースプロセスの策定に関しても取り組んでいる。2000年、彼はリチャード・ブラークマン(Richard Braakman)に代わってDebianリリースマネージャに就任し、同年8月、無事Debian GNU/Linux 2.2 (コードネーム: ''potato'')リリースに漕ぎ着けた。 ジェームズ・トループ(James Troup)により、''パッケージプール''というDebianアーカイブの新しい形成手法が取り入れられてから少し経って、同年にアンソニー・タウンズは''testing''(''テスト版'')〔Debian “testing” distribution 〕という、Debianパッケージの''unstable''(''不安定版'')からのパッケージの伝播の受け皿となるディストリビューション〔 Debianの用語では、unstable, testing, stableなどを''ディストリビューション''(''配布物'')と呼んでいることに注意。これは、所謂Linuxディストリビューションという意味とは異なり、''リリース''という用語に近い。 〕を作成した。この''testing''はリリース前になるとパッケージのバージョンアップグレードを停止し、リリースに障害となる重大なバグ(''Release Critical bugs'', ''RC bugs''; リリースクリティカルバグ)〔Release-critical bugs status 〕の修正に全力を注ぐため、''frozen''というリリースになる〔 但し、APT等で認識されるリリース名はtestingのまま変化はない。 〕。そしてRC bugsが0になると''stable''(''安定版'')として正式にリリースされる。 タウンズは2002年にDebian GNU/Linux 3.0 (コードネーム: ''woody'')がリリースされる間もリリースマネージャの地位にとどまった。彼は2004年までリリースマネージャを務め、彼が以前助力していた2人、Steve Langasekとコリン・ワトソン(Colin Watson)〔 現在両名はUbuntuの開発者としても有名である。 〕に正式にその地位を譲った。この間、リリースプロセスがやや停滞し、Debian GNU/Linux 3.1 (コードネーム: ''sarge'')のリリース準備の完了は2005年にずれこんだ。 2004年、彼は、一般決議2004-003(General Resolution 2004-003)〔 〕の厳密な解釈に基づき、Debian社会契約、Debianフリーソフトウェアガイドラインの適用範囲を文書、ファームウェア、画像などDebianに含まれるあらゆるものに拡大する旨の議決を提起した〔 〕。のちにこの提起内容を含む一般決議2004-004(General Resolution 2004-004)〔 〕が提出されたが、Debian開発者の大多数はsargeリリース後まで議決延期とする案に投票した〔。このことは様々な問題を提起している。詳細は、''Debianフリーソフトウェアガイドライン#ソフトウェア以外の内容''を見よ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アンソニー・タウンズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|