|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アントン・ドレクスラー(Anton Drexler, 1884年6月13日 - 1942年2月24日)は、ドイツの労働者、政治家。国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)の前身となるドイツ労働者党の共同設立者として知られる。 == 経歴 == 鉄道労働者の息子としてミュンヘンに生まれる。国民学校卒業後、1901年にベルリンに上るが、失業して帰郷、1902年から機械工として働き始める。この頃には既に反ユダヤ主義、反マルクス主義的な思想を身に付けていたという。第一次世界大戦末期の1918年3月、職場だったバイエルン王立鉄道中央工場の同僚と共に、「良き和平のための自由労働者委員会」を組織し、また別の労働者たちと保守系右派民族主義団体「政治的サークル」を設立する。ドレクスラーの思想的指導者は、「全ドイツ人同盟」の指導者でニュルンベルク・アウクスブルク機械工場経営者・バイエルン産業家連盟の代表役員だったパウル・ターフェル博士だった。 第一次世界大戦の終戦後、ターフェルの慫慂(しょうよう)により1919年1月5日にカール・ハラーと共にドイツ労働者党(DAP)を設立。この党は1920年2月24日に国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP)と改名された。1919年1月に「国際プロレタリアの挫折と兄弟思想の失敗」と題する論文を発表。同年、「我が政治的目覚め」と題するパンフレットを発表したが、このパンフレットは当時復員してミュンヘンにいた若きアドルフ・ヒトラーに影響を与えたという。 ドレクスラーは新党の副代表、ついで代表に就任したが、党内ではヒトラーが頭角を現す。ドレクスラーはヒトラーに無断で他の右翼政党との共闘や合併を協議したため、1921年7月11日にヒトラーは離党を宣言した。しかし3日後にヒトラーは党への復帰の代わりに自分に党運営の独裁権を与えるよう書面で要求、党執行部がこの要求に屈したためヒトラーは復党した。7月25日、ドレクスラーはミュンヘン警察にヒトラーを危険人物であると密告し警告したが、とりあってもらえなかった。7月29日、554票中553票を得てヒトラーは新党首に選出された。ドレクスラーは名誉党首に祭り上げられ、党での実権を失った。 1923年11月のミュンヘン一揆の際、自宅にいたドレクスラーは呼び出されたが、ヒトラーの計画を聞くや恐れて参加しなかった。しかし一揆の失敗後しばらく逮捕された。この事件によりナチ党が一時解散を強いられたとき、ドレクスラーは「民族ブロック」に参加し、1924年にバイエルン州議会議員に当選した( - 1928年)。1925年には民族社会主義人民同盟を設立している。同年ナチ党が再建されたがドレクスラーは加わらず、復党したのはヒトラー内閣成立後の1933年になってからであった。1934年には党創設者としてヒトラーから、「1923年11月9日記念メダル」を授与されたが、以後も政治的影響力は全くなかった。ドレクスラー自身は、この勲章授与に感激し、以後熱烈なヒトラー支持者となった。 第二次世界大戦中の1942年に隠棲先のミュンヘンで死去した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アントン・ドレクスラー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|