翻訳と辞書
Words near each other
・ アンドレ・ルイス・ネイツケ
・ アンドレ・ルイス・バイーア・ドス・サントス・ヴィアナ
・ アンドレ・ルイス・バラッチョ
・ アンドレ・ルイス・バラーショ
・ アンドレ・ルイス・ロドリゲス・ロペス
・ アンドレ・ルウォフ
・ アンドレ・ルコント
・ アンドレ・ルシモフ
・ アンドレ・ルデュック
・ アンドレ・ルフェーブル
アンドレ・ルロワ=グーラン
・ アンドレ・ルヴォフ
・ アンドレ・ル・ノートル
・ アンドレ・ルーズベルト
・ アンドレ・ルーチス
・ アンドレ・レジボ
・ アンドレ・レジューヌ
・ アンドレ・レゾン
・ アンドレ・ロジャース
・ アンドレ・ロッテラー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アンドレ・ルロワ=グーラン : ミニ英和和英辞書
アンドレ・ルロワ=グーラン[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

アンドレ・ルロワ=グーラン : ウィキペディア日本語版
アンドレ・ルロワ=グーラン[らん]

アンドレ・ルロワ=グーラン(André Leroi-Gourhan、1911年8月25日1986年2月19日)はフランス先史学者・社会文化人類学者。
20世紀フランスを代表する先史学者・社会文化人類学者。第二次世界大戦前には日本でアイヌ民族などの調査に従事。戦後はパリ国立自然史博物館教授などを経て、1969年コレージュ・ド・フランス先史学講座教授に就任、多彩な研究に取り組み厖大な著作を発表した。旧石器時代洞窟壁画などの調査から 壁画と人間の言語活動との関わりを考察した研究はその代表と言える。著書に『先史時代の宗教と芸術』『世界の根源』などがある〔筑摩書房 author アンドレ・ルロワ=グーラン 〕。

== 著書 ==
;原著
*''L'Homme et la matière'' (Paris: Albin Michel, 1943).
*''Milieu et techniques'' (Paris: Albin Michel, 1945).
*''Le geste et la parole'', 2 vols. (Paris: Albin Michel, 1964–65).
*''Les religions de la Préhistoire'' (Paris: PUF, 1964).
*''Préhistoire de l'art occidental'' (Paris: Mazenod, 1965).
;邦訳
*身ぶりと言葉 荒木亨1931年-2009年フランス文学者ソルボンヌ大学卒。元国際基督教大学教授。〕訳 新潮社 1973
*世界の根源―先史絵画・神話・記号 蔵持不三也言叢社 1985
*先史時代の宗教と芸術 蔵持不三也訳 日本エディタースクール出版部 1985
*身ぶりと言葉 (ちくま学芸文庫) 荒木亨訳 筑摩書房 2012

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アンドレ・ルロワ=グーラン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.