|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
アンヌ・ド・リュジニャン(Anne de Lusignan, 1418年9月24日 ニコシア - 1462年11月11日 ジュネーヴ)は、キプロス王国の王女で、サヴォイア公ルドヴィーコの妻。イタリア語名はアンナ・ディ・チプロ(Anna di Cipro)。 キプロス王ジャニュとその妻でラ・マルシュ伯ジャン1世の娘であるシャルロット・ド・ブルボンの間の長女として生まれた。1432年1月1日にサヴォイア公アメデーオ8世の長男ルドヴィーコと婚約、1434年2月12日にシャンベリにおいて結婚した〔Charles Cawley, ''Medieval Lands, Savoy''. Retrieved 14 March 2011〕。夫は1440年に公爵家の家督を継いだ。公爵夫妻は非常に仲が良く、間には19人もの子女が生まれ、うち14人が成育している。 夫のルドヴィーコは公爵領の統治よりも詩作を好む文人肌の人で、国事を徐々に妻に任せるようになっていった。アンヌは故郷を懐かしみ、キプロス島の大領主たちを招いて謁見するのを好んだ。アンヌは招待客たちを楽しませるために城を飾り立て、祝宴を催し、豪華な贈物を用意した。こうした贅沢は、特にヴォー地方の領主層や農民たちの反発を買った。 アンヌはフランス王家に対する負債を減らすため、三女カルロッタを1451年にフランス王太子ルイ(後のルイ11世王)に嫁がせた。もっとも、ルイ11世は後に花嫁持参金の滞納を理由に、サヴォイア家領のブレスの幾つかの城、ヴォー州の数都市を占拠した。1452年、アンヌはの所有権と引き換えに、ジャンヌ・ド・シャルニー(Jeanne de Charny)から聖骸布を買い取った。 == 子女 == *アメデーオ9世(1435年 - 1472年) - サヴォイア公、福者 *マリーア(1436年 - 1437年) *ルドヴィーコ(1436年 - 1482年) - ジュネーヴ伯、キプロス王 *フィリッポ2世(1438年 - 1497年) - ブレス伯、サヴォイア公 *ジョヴァンニ(1438年 - 1491年) - ジュネーヴ伯 *マルゲリータ(1439年 - 1483年) - 1458年にモンフェッラート侯ジョヴァンニ4世と結婚、1466年にサン=ポル伯ピエール2世と再婚 *ピエトロ(1440年 - 1458年) - ジュネーヴ司教、タランテーズ大司教 *ジャーノ(1441年 - 1491年) - フォシニー伯、ニース総督 *カルロッタ(1441年 - 1483年) - 1451年、フランス王ルイ11世と結婚 *アイモーネ(1442年 - 1443年) *ジャック(1445年) *アニェーゼ(1445年 - 1508年) - 1466年、ロングヴィル伯フランソワ1世と結婚 *ジョヴァンニ・ルイージ(1447年 - 1482年) - ジュネーヴ司教、タランテーズ大司教 *マリーア(1448年 - 1475年) *ボナ(1449年 - 1503年) - 1468年、ミラノ公ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァと結婚 *ジャコモ(1450年 - 1486年) - ローモン伯、ヴォー領主 *アンナ(1452年) *フランチェスコ(1454年 - 1490年) - オーシュ大司教、ジュネーヴ司教 *ジョヴァンナ(生没年不明、夭折) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アンヌ・ド・リュジニャン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|