翻訳と辞書
Words near each other
・ アーベル群の基本定理
・ アーベル群の階数
・ アーベル賞
・ アーベル=ルフィニの定理
・ アーベント
・ アーベントロート
・ アーベンベルク
・ アーペプ
・ アーペレルン
・ アーホーム族
アーホーム王国
・ アーボ
・ アーボック
・ アーボート
・ アーマ
・ アーマ 2
・ アーマ2
・ アーマダバード
・ アーマダーバード
・ アーマッド・ジャマル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アーホーム王国 : ミニ英和和英辞書
アーホーム王国[あーほーむおうこく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王国 : [おうこく]
 【名詞】 1. kingdom 2. monarchy 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

アーホーム王国 : ウィキペディア日本語版
アーホーム王国[あーほーむおうこく]

アーホーム王国〔アホム王国、アホーム王国とも呼ばれる。〕(アーホームおうこく、アッサム語:আহোম ৰাজ্য Āhōm raājya、英語:Ahom kingdom)は、東インドアッサム地方に存在したヒンドゥー王朝1226年 - 1826年)。アーホーム朝とも呼ばれる。また、アッサム地方に存在したことからアッサム王国(Kingdom of Assam)とも呼ばれる。
==歴史==
1226年アーホーム族によって建国される。マオ王国の王子が9000人の従者を引き連れてアッサム地方に移住、王国を樹立したことによるものであった〔Gait, Edward. ''A History of Assam''. Thacker, Spink and Co. Calcutta, 1906. pg 96〕。
14世紀末、最盛期を迎えた。
17世紀ムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンや将軍ミール・ジュムラーによる攻撃を受けたものの、独立を保った。
1817年1826年)により、ビルマコンバウン朝により征服される。
1825年、第一次ビルマ戦争の結果、 イギリスによってビルマの支配からは解放された。だが、1826年にその領土はヤンダボ条約によりに併合された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アーホーム王国」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.