翻訳と辞書
Words near each other
・ アーンナ・セドコーヴァ
・ アーンフィールド文化
・ アーンプライアー
・ アーンプライアー (オンタリオ州)
・ アーンミーヤ
・ アーン・アンダーソン
・ アーン・ダンカン
・ アーン・テレム
・ アーン湖
・ アーヴ
アーヴによる人類帝国
・ アーヴァイン
・ アーヴァイン (カリフォルニア州)
・ アーヴァル情報局 成瀬・白石のすまいるらじお
・ アーヴァンク
・ アーヴィオ
・ アーヴィング
・ アーヴィング (テキサス州)
・ アーヴィング・G・タルバーグ
・ アーヴィング・G・タルバーグ賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アーヴによる人類帝国 : ミニ英和和英辞書
アーヴによる人類帝国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人類 : [じんるい]
 【名詞】 1. mankind 2. humanity 
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

アーヴによる人類帝国 ( リダイレクト:星界の紋章#アーヴによる人類帝国 ) : ウィキペディア日本語版
星界の紋章[せいかいのもんしょう]

星界の紋章』(せいかいのもんしょう)は、森岡浩之によって執筆されたSFスペースオペラライトノベル、及びそれを原作としたアニメ作品。続編として『星界の戦旗』が刊行中である。
== 概要 ==
人類が、太陽から0.3光年離れたところに発見した「ユアノン」なる素粒子を利用した恒星間宇宙船を開発し、惑星改造により太陽系外に居住惑星を拡大し始めて何世紀も経った頃。
ハイド星系・惑星マーティンの政府主席の息子ジント・リンが幼少の頃、彼の故郷は「アーヴによる人類帝国」なる星間帝国の大艦隊によって侵略を受けた。彼の父ロック・リンは降伏と引きかえに領主の称号を得、そのためジント自身も帝国貴族の一員となる。それから7年後、ハイド伯爵公子となったジントは、皇帝の孫娘ラフィールと運命的な出会いをする。その時からジントは帝国貴族として生きていく事を決意する。
アーヴとよばれる遺伝子改造によって生まれた架空の種族は、宇宙の人類世界の半分弱(2兆人のうち9000億人)を支配している。アーヴは後述のごとく日本文化を継承する種族であり、帝政をとる。他の半分は現在の国家に近く民主政体をとっている。これら民主国家がアーヴによる人類帝国の伸張に恐れをなし、侵略戦争をしかけるというのが物語の背景となっている。
アーヴはホモ・サピエンスと異なる遺伝的特徴、美貌・不老や空識覚をもつにとどまらず、宇宙空間を旅する船舶、あるいは宇宙に浮かぶ都市や施設など宇宙空間で暮らすことを常とすることでも、人類一般と異なる。このアーヴという種族の設定のみならず、超光速航行を可能にするために別の宇宙である「平面宇宙」を移動する、平面宇宙航法と呼ばれる恒星間航行や、アーヴ語と呼ばれるアーヴ独特の言語体系などの設定も、星界シリーズの大きな特徴となっている。
日本神話を世界設定の背景にしていることも特徴的で、例えば八頸竜「ガフトノーシュ」は「八俣大蛇(ヤマタノオロチ)」、金色鴉「ガサルス」は「八咫烏(ヤタガラス)」、皇族「アブリアル」は「天照(アマテラス)」、帝都「ラクファカール」は「高天原(タカマガハラ)」であり、また「帝国(フリューバル)」は星々の集合ということで「御統(ミスマル)」の語形変化とされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「星界の紋章」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Crest of the Stars 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.