翻訳と辞書
Words near each other
・ イアン・ブルマ
・ イアン・ブレナン
・ イアン・ブレマー
・ イアン・ベハリー
・ イアン・ベーカーフィンチ
・ イアン・ペイス
・ イアン・ペイス (ピアニスト)
・ イアン・ペイズリー
・ イアン・ホジュキンソン
・ イアン・ホッダー
イアン・ホルム
・ イアン・ホロウェイ
・ イアン・ホワイト
・ イアン・ホール
・ イアン・ボスウェル
・ イアン・ボズウェル
・ イアン・ポールター
・ イアン・マイミ
・ イアン・マキューアン
・ イアン・マクシェーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イアン・ホルム : ウィキペディア日本語版
イアン・ホルム

サー・イアン・ホルム・カスバート CBESir Ian Holm Cuthbert CBE, 1931年9月12日 - )は、イギリス俳優。なお、Holmの発音は であり〔松田徳一郎ほか編 『リーダーズ・プラス』電子版 研究社、1994年・2002年、“Holm” 2 (2) “Ian Holm”。同辞書では“Holm”の訳語をHanya Holm(英語版)については「ホルム」、Celeste Holm, Ian Holm, Saxe Holm(の筆名)については「ホルム、ホーム」としている。〕、より発音に近い表記はサー・イアン・ホーム・カスバートとなる。
== 来歴 ==
イングランドエセックス州にあるグッドメヤーズ(Goodmayes)にて、医者の父親と看護婦の母親の家庭に生まれる〔http://www.channel4.com/film/reviews/person.jsp?id=12990〕。両親ともにスコットランド出身。ロンドンで育ち、7歳の時に『レ・ミゼラブル』を見て演劇に興味を持つようになったという〔http://www.imdb.com/name/nm0000453/bio〕。
王立演劇学校で学び、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーに14年間所属していた。これまでの映画・テレビ出演は100本以上。1967年にはハロルド・ピンターの『帰郷』でトニー賞も受賞している。
1979年、リドリー・スコット監督作『エイリアン』のアッシュ役で世界的に知られるようになる。その後、2014年のテレビゲーム『Alien: Isolation』で約35年ぶりにアッシュを演じる。
1981年、『指輪物語』をラジオドラマ化した『BBC RADIO COLLECTION The Lord of the Rings』(BBC)ではフロド・バギンズを演じた。その縁でホルムは、ピーター・ジャクソン監督作の映画『ロード・オブ・ザ・リング』・『ホビット』ではフロドの養父であるビルボ・バギンズを演じている。
1989年大英帝国勲章を、1998年サーの称号を授与された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イアン・ホルム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.