|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 兄 : [あに] 【名詞】 1. (hum) older brother ・ 兄弟 : [きょうだい] 【名詞】 1. (hum) siblings ・ 弟 : [おとうと, てい] 【名詞】 1. younger brother 2. faithful service to those older 3. brotherly affection
イエスの兄弟では、イエス・キリストの兄弟について説明する。イエスの生前は、その教えを信じていなかったが、死後に教団に合流し、エルサレム教団の指導的立場を占めた。また、パウロの書簡から結婚もしていたことが分かる。 == 各教派の解釈 == 『マタイ福音書』及び『マルコ福音書』から、イエスにはヤコブ、ヨセフ、シモン、ユダ及び妹2人がいたことが分かる。彼等の位置づけについては、キリスト教会間では意見が分かれる。プロテスタント教会では文字通りに、ヨセフとマリアとの間の子供と見做しているが、マリアの処女性を認める正教会及びカトリック教会はこれを認めず、独自の解釈を出している。 即ち、正教会はヨセフが先妻との間にもうけた子供たちであると見做している。新約聖書外典である『ヤコブ原福音書』にその要素が見出される(但し、正教会は自らの解釈を伝承に由来するものであるとし、外典を根拠としている訳ではない)。 一方、カトリック教会では、古代ユダヤ社会では“兄弟”と言う言葉は同時に“従兄弟”も意味すると解釈し、更にエウセビオスが『教会史』に引用する、ヤコブ殉教後にヨセフの兄弟・クロパの息子であるシメオンがその後を継いだとするヘゲシップスの記事に注目し、イエスの叔父クロパの息子と見做している。 加えて、アルファイとクロパは意味を同じとすることから、12使徒の一人であるアルファイの子ヤコブと同一人物とされると考えている。又、同じく12使徒の一人である熱心党のシモン、ユダ・タダイとも語呂が一致することから、彼等もイエスの兄弟と同一人物であると見做している。因みにヨセフは、イスカリオテのユダ欠落後の補充選挙で候補に挙げられたヨセフ・バルバサと合体した。 プロテスタント及び正教会は当然のことながら、この解釈を支持しない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「イエスの兄弟」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|