翻訳と辞書
Words near each other
・ イオンモール北中城
・ イオンモール北戸田
・ イオンモール千葉ニュータウン
・ イオンモール各務原
・ イオンモール名取
・ イオンモール名取エアリ
・ イオンモール名古屋みなと
・ イオンモール名古屋ワンダーシティ
・ イオンモール名古屋茶屋
・ イオンモール和歌山
イオンモール四日市北
・ イオンモール土浦
・ イオンモール堺北花田
・ イオンモール堺北花田プラウ
・ イオンモール多摩平の森
・ イオンモール大和
・ イオンモール大和郡山
・ イオンモール大垣
・ イオンモール大日
・ イオンモール大曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イオンモール四日市北 : ミニ英和和英辞書
イオンモール四日市北[いおんもーるよっかいちきた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [よん]
  1. (num) four 
四日 : [よっか]
 【名詞】 1. (1) 4th day of month 2. (2) four days 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [きた, ほく]
 (n) north

イオンモール四日市北 : ウィキペディア日本語版
イオンモール四日市北[いおんもーるよっかいちきた]

イオンモール四日市北(イオンモールよっかいちきた)は、三重県四日市市にあるショッピングセンターである〔荒川盛也 (2013年2月7日). “産業遺産を歩く(第2部)旧東洋紡績富田工場原綿倉庫<5>”. 読売新聞 (読売新聞社)〕。
== 概要 ==
松原地区富州原町にあった東洋紡績(現:東洋紡)富田工場が繊維業界の低迷を受けて1997年(平成9年)に閉鎖され〔、その跡地に2001年(平成13年)1月27日にジャスコ四日市北ショッピングセンターとして開業した〔。
開業時には「ジャスコ四日市北店」を核店舗、ホームセンター「ディオワールド四日市店」を準核店舗として約60店舗の専門店が出店していた〔。
その後、核店舗の「ジャスコ四日市北店」は2011年(平成23年)3月1日にイオングループの総合スーパーをイオンに店名統一する〔“新生イオン誕生控え、サティとジャスコが合同で「入社式」/茅ケ崎”. 神奈川新聞(神奈川新聞社). (2011年2月28日)〕ことに伴って「イオン四日市北店」に改称した。
当施設の名称も、同年から進められたイオンの大型ショッピングセンターの名称の「イオンモール」への統一〔“イオン、大型SCの運営を一元化 イオンモールに集約へ”. 日本経済新聞(日本経済新聞社). (2013年10月24日)〕に伴い、同年11月21日よりショッピングセンターの名称も「イオンモール四日市北」に変更された〔。
また、2013年(平成25年)11月からイオンリテールの運営していた大型ショッピングセンターをイオンモールの運営に委託することになった〔ことに伴って同社の管理運営に移行している。
当施設の一角には、2000年(平成12年)4月に文化庁登録有形文化財に指定された煉瓦造りの原綿倉庫(長さ55m、幅20m、高さ10m)は、内側から鉄骨で補強されて飲食店や簡易保育所、体操教室などが入居した〔。
なお、この倉庫の両脇には外観を似せた煉瓦風の建物が各々1棟ずつ計2棟立てられ、それらを合わせてレンガ棟としており、レンガ棟全体が古い登録文化財ではない〔。
駐車場の一角には、東洋紡績富田工場の時代に神社であった地区があり、その社寺林跡を活用して潜在自然植生を考慮した草木の他に鳥類の餌となる実のなる木を植栽をすることで「ビオトープ公園」として整備された〔『ピオトープ事例紹介』 三重のビオトープ 第8号 (三重県環境保全事業団) (2002年3月29日)〕。
なお、この公園の整備に伴い、神社関連の祠はすべて撤去されており、神社としての機能は失われている〔。
また、地元の松原の石取祭の際には当施設の駐車場が祭車の出発点となっている〔『松原の石取祭り』 富洲原地区市民センターだより 平成25年7月5日号 (富洲原地区市民センター) (2013年7月5日)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イオンモール四日市北」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.