翻訳と辞書
Words near each other
・ イオン二日市店
・ イオン交換
・ イオン交換クロマトグラフィー
・ イオン交換体
・ イオン交換器
・ イオン交換基
・ イオン交換容量
・ イオン交換樹脂
・ イオン交換機構
・ イオン交換水
イオン交換膜
・ イオン交換膜法
・ イオン交換膜電解法
・ イオン京橋店
・ イオン今池店
・ イオン今治店
・ イオン今治阿方ショッピングセンター
・ イオン仙台中山ショッピングセンター
・ イオン仙台中山店
・ イオン仙台幸町ショッピングセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イオン交換膜 : ミニ英和和英辞書
イオン交換膜[いおんこうかんまく]
ion-exchange membrane
===========================
交換 : [こうかん]
  1. (n,vs) exchange 2. interchange 3. switching 4. reciprocity 5. barter 6. substitution 7. replacement 8. clearing (of checks, cheques) 
: [まく]
 【名詞】 1. membrane 2. film 
イオン交換膜 : ウィキペディア日本語版
イオン交換膜[いおんこうかんまく]
イオン交換膜(イオンこうかんまく、)は、イオン交換樹脂状にしたもので、異符号のイオンの通過を阻止し、同符号のイオンのみを通過させる性質を持つ、イオン濾過膜のことである。「イオン交換膜」という言葉からは、イオンの交換が目的であるかのように誤解されやすいが、イオンの濾過が目的である。陽イオンだけを通過させる陽イオン交換膜と、陰イオンだけを通過させる陰イオン交換膜がある。
== 概要 ==
陽イオン交換膜は、膜に固定している陰イオン基のため負に帯電し、陰イオンは反発されて通ることができず、陽イオンだけが通る。逆に、陰イオン交換膜は、膜に固定している陽イオン基のため正に帯電し、陽イオンは反発されて通ることができず、陰イオンだけが通る。こうして、イオンが膜を通過しても膜の帯電は半永久的なため、イオン交換樹脂のように再生処理を必要とせず、長時間連続使用できる性質を持つ。
厚さは 0.01mm - 0.5mm 程度と薄いため、実際の製品では、強靱で透水性の高い補強膜と貼り合わせて供給されることが多い。
イオン交換膜の通過選択性を活用するために、陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を組み合せて利用することが多い。例えば、塩類溶液に電位差を与えてイオンを電気泳動させ、詳しい構造の説明は割愛するが、陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を交互に組み合わせた装置により、効率の良い純水(脱塩水)製造ができる。さらに、複数の膜と粒状イオン交換樹脂を組み合わせたものが、連続電気再生が可能な電気脱塩 (EDI: Electro Deionization) 方式の純水製造装置である。海水の濃縮による製塩(イオン交換膜製塩法)や、海水淡水化に使用されているほか、排水処理や有用物質の回収などの用途がある。
用途が近い逆浸透膜との大きな違いは、イオン交換膜はイオンを通過させるが水はほとんど通過させない点にある。従って、海水中の非イオン性物質は脱塩水側に残留するため、飲料水としての質は逆浸透膜による濾過水のほうが高く、製塩としての質はイオン交換膜の方が高くなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イオン交換膜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.