翻訳と辞書
Words near each other
・ イシルドゥア
・ イシル族
・ イシワタケイタ
・ イシワリ
・ イシン
・ イシンギロ県
・ イシンジロ県
・ イシンバイ
・ イシンバエワ
・ イシン・ホテルズ・グループ
イシン・ラルサ時代
・ イシン第1王朝
・ イシン第2王朝
・ イシーリ
・ イシー・レ・ムリノー
・ イシー=レ=ムリノー
・ イジ
・ イジウィ島
・ イジェクションポッド
・ イジェバン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イシン・ラルサ時代 : ミニ英和和英辞書
イシン・ラルサ時代[いしん らるさじだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

イシン・ラルサ時代 : ウィキペディア日本語版
イシン・ラルサ時代[いしん らるさじだい]

イシン・ラルサ時代(イシン・ラルサじだい、紀元前2004年頃 - 紀元前1750年頃)は、古代オリエント史における時代区分である。ウル第3王朝滅亡から始まる古バビロニア時代の前半、すなわちウル第3王朝滅亡からバビロン第1王朝ハンムラビ王によるメソポタミア統一までの時代を指す。厳密な年代は学者によって異なる。なお、この記事内の年代はいわゆる「中年代説」に従っている。
== 概観 ==
メソポタミアの統一勢力であったウル第3王朝は紀元前21世紀後半には弱体化し、同王朝からイシン第1王朝が独立した。その後間もなくウル第3王朝はエラムによって滅ぼされ、イシン・ラルサ時代が幕を開けた。
この時代メソポタミアの政治的な主導権を握ったのはアムル人であった。アムル人はすでにウル第3王朝末期からメソポタミア各地に移住・侵入しており、イシン第1王朝を皮切りに次々とアムル系王朝が成立していった。
イシンと、次いで同王朝から独立したラルサ王朝がメソポタミアの覇権を巡って争い、最終的にラルサの勝利に終わった。しかし、メソポタミア中流域ではバビロン第1王朝マリ、そしてアッシリアが、いずれもアムル系王朝の下で強大化した。とりわけアッシリアのシャムシ・アダド1世は、北メソポタミア全域を支配下に治めて覇者的に振舞った。シャムシ・アダド1世の死後、群雄割拠状態となったが、バビロン第1王朝のハンムラビ王はライバルを次々に降し、ついにメソポタミア全域を支配下に置いた。このことによってバビロンがメソポタミアの中心都市としての地位を確立していくこととなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イシン・ラルサ時代」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.