翻訳と辞書
Words near each other
・ イジツァ
・ イジトール
・ イジドア・アイザック・ラービ
・ イジドル・コヴァーリク
・ イジドール・イザーク・ラービ
・ イジドール・イズー
・ イジドール・ジョフロワ・サン=ティレール
・ イジドール・ジョフロワ・サンティレール
・ イジドール・ジョフロワ・サン=ティレール
・ イジドール・デュカス
イジドール・ラービ
・ イジドーロ
・ イジドー・ストラウス
・ イジマシ
・ イジメ
・ イジメ、ダメ、ゼッタイ
・ イジャウ
・ イジャスラウ1世
・ イジャスラウ2世
・ イジャスラウ3世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イジドール・ラービ : ミニ英和和英辞書
イジドール・ラービ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

イジドール・ラービ ( リダイレクト:イジドール・イザーク・ラービ ) : ウィキペディア日本語版
イジドール・イザーク・ラービ[ちょうおん]


イジドール・イザーク・ラービIsidor Isaac Rabi, 1898年7月29日 - 1988年1月11日)はアメリカ合衆国物理学者。
== 生涯 ==
オーストリア=ハンガリー帝国領(現ポーランドガリチアリマヌフRymanów)生まれ。1899年に両親と共にアメリカへ移住し、コーネル大学で学んだ。
コロンビア大学で1927年に博士号を得た後、ヨーロッパに渡りハンブルク大学で、ヴォルフガング・パウリオットー・シュテルンのもとで学んだ。1929年にコロンビア大学に戻り、1937年に教授職についた。原子線や分子線を使って原子核の磁気モーメントや原子の微細構造を調べる実験をおこなった。高周波磁場の周波数を変えて原子線の偏行を調べ、共鳴周波数を求めることによって、原子核の核磁気モーメントを精度よく求める原子線磁気共鳴法を開発した。
量子電気力学」の発展に貢献した。
共鳴法による原子核磁気モーメントの測定法の発見により、1944年ノーベル物理学賞を受賞した。
1940年にはマサチューセッツ工科大学の放射線研究所の副所長となり、ロスアラモス国立研究所でアメリカの原爆開発に関わった。第二次世界大戦後は、ブルックヘブン国立研究所欧州原子核研究機構の創設者のひとりとなった。1982年エルステッド・メダル受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イジドール・イザーク・ラービ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Isidor Isaac Rabi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.