|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 車体 : [しゃたい] 【名詞】 1. body (of car) 2. frame ・ 製 : [せい] 1. (n,n-suf) -made 2. make ・ 製作 : [せいさく] 1. (n,vs) manufacture 2. production ・ 製作所 : [せいさくじょ] 【名詞】 1. works 2. factory 3. plant ・ 作 : [さく] 1. (n,n-suf) a work 2. a harvest ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
株式会社イズミ車体製作所(イズミしゃたいせいさくしょ、''Izumi Motor Car Co., Ltd.'' )は、熊本県菊池郡大津町大字岩坂3258-4に本拠を置く、バスや特殊車両の車体を製造するメーカー(コーチビルダー)。通称「イズミ車体」。 == 概要 == 1951年創業。バス車体の更新や改造、各種福祉車両・検診車両等の特殊車両の設計・製造を執り行っている。 一時期、九州産業交通(現:九州産交バス)の車体修理や改造などが業務のほとんどを占めていたが、1970年代以降は九州全域のバス事業者の車両についても手がけるようになった。 観光バス仕様から路線バス仕様への改造は単に中扉を増設するのみならず、フロントグリル回りまで全面改造されるなど同じ車両とは思えないようほど大改造される例も多かった。また九州産業交通のバスに多く見られた改造例として、前照灯の2灯化(通常は4灯)等が挙げられ、これは通常の路線バス車両の更新時にも施行された車両が存在する。 1993年には、熊本市営バス向けにレトロ調車体を架装したバスを製造した。いわゆる「レトロ調バス」に代表されるファンタスティックバスの製造においては、地域車体メーカーがこの種のバスを製造した例は少なく、同社の技術力を示すものとして特筆される。1999年には、日田市コミュニティバス「ひためぐり号」専用車として、日田バスにも同社製の車体を架装したレトロ調バスが納入されている。 この他にも、富士急静岡バス向けに納入されたヒュンダイ・ユニバースのLED行先表示機・車内トイレ設置改造も行っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「イズミ車体製作所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|