翻訳と辞書
Words near each other
・ イソタイプスイッチ
・ イソタクチック
・ イソタケル
・ イソチアゾリノン
・ イソチアゾロン
・ イソチアゾロン系
・ イソチアゾール
・ イソチオシアナート
・ イソチオシアネート
・ イソチオシアン酸
イソチオシアン酸アリル
・ イソチオシアン酸メチル
・ イソチペンジル
・ イソチョン
・ イソッタ・フラスキーニ デルタ
・ イソップ
・ イソップ (曖昧さ回避)
・ イソップの饗宴
・ イソップワールド
・ イソップ寓話


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イソチオシアン酸アリル : ミニ英和和英辞書
イソチオシアン酸アリル[さん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

チオシアン酸 : [ちおしあんさん]
 (n) thiocyanic acid
: [さん]
 【名詞】 1. acid 

イソチオシアン酸アリル ( リダイレクト:アリルイソチオシアネート ) : ウィキペディア日本語版
アリルイソチオシアネート[さん]

アリルイソチオシアネート (Allyl isothiocyanate, AITC) は分子式で表される有機硫黄化合物の一つ。無色の油状液体で、マスタードワサビなどの辛味成分である。辛味や催涙作用の発現には、TRPA1TRPV1の2つのイオンチャネルが関わっている。水には微溶だが、ほとんどの有機溶媒には可溶である。
== 生合成と生理機能 ==
クロガラシカラシナの種子から得ることができる。これらの種子が破壊されると、放出されたミロシナーゼの働きでシニグリンとして知られるカラシ油配糖体が分解され、AITCが生じる。
この物質は本来、草食動物への忌避物質として機能していると見られる。AITCそのものは植物体に対しても有害であるが、これを無害なカラシ油配糖体の形で貯蔵し、草食動物に摂食された際にミロシナーゼによってAITCを遊離することで忌避作用が発揮されると考えられる。
植物体に対する作用としては、ACC合成酵素の活性と発現を抑制し、植物体の老化を早めるエチレンの発生量を減らすことが確認されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アリルイソチオシアネート」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Allyl isothiocyanate 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.