翻訳と辞書
Words near each other
・ イタキ
・ イタキス
・ イタキ島
・ イタキ県
・ イタケ
・ イタケル
・ イタケー
・ イタケー島
・ イタケ島
・ イタケ県
イタコ
・ イタコモータースポーツパーク
・ イタコン酸
・ イタシュベワタラ
・ イタジイ
・ イタスカ湖
・ イタスカ郡 (ミネソタ州)
・ イタス・トレンティーノ
・ イタズ
・ イタズ 熊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イタコ ( リダイレクト:イタコ ) : ウィキペディア日本語版
イタコ

イタコは、日本東北地方などで口寄せ〔神仙や死者・行方不明者のなどを自身に乗り移らせてその言葉を語ること。〕を行う巫女の一種。
シャーマニズムに基づく信仰習俗上の職である。
==概要==

イタコには霊的な力を持つとされる人もいるが、実際の口寄せは心理カウンセラー的な面も大きい。その際クライアントの心情を読み取る力(一種のコールドリーディング)は必須であるが、本来は死者あるいは祖霊と生きている者の交感の際の仲介者として、氏子の寄り合い、祭りなどに呼ばれて死者や祖霊の言葉を伝える者だったらしい。
イタコは占いの際数珠やイラタカを用いるが、一部のイタコは、交霊の際に楽器を用いることがあり、その際の楽器は梓弓(あずさゆみ)と呼ばれる弓状の楽器が多い。他に倭琴(「やまとごと」、または「わごん」)や太鼓なども用いられる。これらは農村信仰などで用いられた日本の古代音楽の名残とされ、日本の伝統音楽史において現存するうちの最も古いものの一つとされる。
口寄せは、霊的感作によりあらゆる人種、動物でも呼び出せるとされる。なお、かつてテレビ番組でマリリンモンローの口寄せを行った際、マリリンモンローの霊は、完全な下北弁で会話に応じていた。
口寄せ以外にもイタコには「オシラアソバセ」を執り行う役目がある。「オシラアソバセ」とは、東北の民間信仰であるおしら様の御神体である二体の人形を遊ばせることである。オシラサマは各家庭に祀られており、一部地域ではその家庭の家族の代わりにイタコがおしら祭文を読み上げる。オシラサマのベースである杓子、瓢や柄杓に関する信仰を膨大に集め、これが「魂を集める採り物」であるとした柳田國男の説を承けた折口信夫によれば、これはマナを寄せるための依り代である。
東海道中膝栗毛等に登場する、イチコ〔この呼称は吾妻鏡にも見られる。〕とよばれる巫女は、常陸〔現在の茨城県辺り。〕の国や京阪地方では、「神社に座し湯立てをする」巫女の称であるが、東京近辺ではイタコの様な巫女を指す。
沖縄県鹿児島県奄美群島にはユタという在野の霊能力者が、イタコに似た霊的カウンセリングを生業とすることで広く知られており、こちらは葬祭そのものを扱うことも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イタコ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Itako 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.