翻訳と辞書
Words near each other
・ イトーヨーカドープリオール
・ イトーヨーカドープリオールの歴代選手・スタッフ一覧
・ イトーヨーカドー・プリオール
・ イトーヨーカドー久喜店
・ イトーヨーカドー仙台泉店
・ イトーヨーカドー八尾店
・ イトーヨーカドー古淵店
・ イトーヨーカドー大船店
・ イトーヨーカドー奈良店
・ イトーヨーカドー小牧店
イトーヨーカドー帯広店
・ イトーヨーカドー府中店
・ イトーヨーカドー弘前店
・ イトーヨーカドー秋田店
・ イトーヨーカドー長野店
・ イトーヨーカ堂
・ イトーヨーギョー
・ イトーレーター
・ イド
・ イドへ至る森へ至るイド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イトーヨーカドー帯広店 : ミニ英和和英辞書
イトーヨーカドー帯広店[いとーよーかどーおびひろてん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [おび, たい]
  1. (n-suf) band (e.g., conduction, valence) 
: [みせ]
  1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment 

イトーヨーカドー帯広店 : ウィキペディア日本語版
イトーヨーカドー帯広店[いとーよーかどーおびひろてん]

イトーヨーカドー帯広店は、北海道帯広市にある総合スーパーである。
== 歴史・概要 ==

=== 初代イトーヨーカドー帯広店 ===
帯広地方裁判所跡地に帯広市が建設した立体駐車場やバスターミナル〔と一体的に設計された〔鉄骨鉄筋コンクリート造り地下1階・地上6階建てのビルに出店していた〔イトーヨーカドーの北海道1号店である〔末次一郎(1998年9月19日). “ヨーカドー現店舗11月上旬閉店 現店舗、当面は空きビルに 新店舗下旬オープン”. 十勝毎日新聞 (十勝毎日新聞社)〕。
当店の開業はその宣伝手法や価格政策で「ヨーカドーショック」と呼ばれるほどの衝撃を地元に与え、帯広市中心市街地の人の流れを変えたと評された〔十勝毎日新聞社七十年史編集委員会 『十勝毎日新聞七十年史』 十勝毎日新聞社、1989年10月30日。〕。
1970年代から1990年代にかけては当店は約100m離れた場所に立地している藤丸と共に中心市街地の商店街の核となり、帯広商工会議所などが毎年7月に実施する帯広市中心部の「歩行者通行調査」で当店北側入り口の通行量は毎年1位となる位の集客力を発揮し〔、総合スーパーと百貨店という業態の違いから買い物客も使い分けて相乗効果を発揮し〔末次一郎(1998年10月6日). “孤立する藤丸 中心商店街との連携で活路”. 十勝毎日新聞 (十勝毎日新聞社)〕、全盛期には売上高約120億円を上げて〔末次一郎(1998年10月10日). “見えぬ跡地利用 中心部活性化へ最大の難題”. 十勝毎日新聞 (十勝毎日新聞社)〕、帯広市内の大型店の売上高の約半分を藤丸と当店が占めるとされていた〔。
しかし、帯広商工会議所などが毎年7月に実施する帯広市中心部の「歩行者通行調査」で中心市街地全体で見ても1998年(平成10年)7月の歩行者通行量が3年前と比べて約30%も減少するなど中心市街地の集客力が低下し〔、自動車社会では必須の駐車場の面で不利な立地となり〔末次一郎(1998年10月7日). “激化する流通戦争 パイの奪い合いに拍車”. 十勝毎日新聞 (十勝毎日新聞社)〕、1997年(平成9年)には売上高約65億円まで減少することになった〔。
このため、帯広市中心市街地の2000年(平成12年)7月の歩行者通行量は当店の閉店前の1998年(平成10年)7月から平日で18%、休日でも15%も減少するなど、当店の移転に伴う閉店は中心市街地の集客力を落とす大きな要因の一つとなった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イトーヨーカドー帯広店」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.