翻訳と辞書
Words near each other
・ イノベーション
・ イノベーションのジレンマ
・ イノベーションゲーム
・ イノベーション・ゲーム
・ イノベーション・マネジメント研究科
・ イノベーター
・ イノベーティブ・ジャパンプロジェクト
・ イノマタトシ
・ イノマー
・ イノムー
イノモトソウ
・ イノモトソウ属
・ イノラン
・ イノラート
・ イノワー
・ イノンド
・ イノヴィ解放同盟
・ イノヴェーション
・ イノヴロツワフ
・ イノー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イノモトソウ : ウィキペディア日本語版
イノモトソウ

イノモトソウ ( ''Pteris multifida'' ) は、シダ植物門イノモトソウ科イノモトソウ亜科イノモトソウ属の植物で、やや小型のシダ植物である。
== 特徴 ==
石垣などに生える、細長い羽片を少数つけるシダである。羽片が細長くて大きく、数が少ないので見分けやすい。
根茎は短く横に這い、密に葉を出す。葉には胞子葉と栄養葉の区別があるが、おおよその形は同じである。胞子葉の方がはるかに背が高くて細い。栄養葉で長さ15cm、胞子葉では50cmにもなることがある。
葉柄は細くて硬く、針金状で、黒みを帯びる。葉全体の約半分ほどになる。葉は一回羽状複葉であるが、羽片の数はごく少ない。せいぜい2-3対のあまり長さの変わらない側羽片があって、その先にはほぼ同長の頂羽片がつくという構成である。よく発達した葉の場合、最下の側羽片の基部からもう一枚の羽片が出る。側羽片の基部は主軸に流れ、側羽片の間の主軸には緑色の葉質のヒレが出る。
個々の羽片は細長く、おおよそ線状披針形で、側羽片の場合、基部の下側がややふくらむ。葉質は薄いが硬い。胞子葉は、ほぼ同じ形で二回りくらい幅が狭い。栄養葉では粗い鋸歯があるが、胞子葉では滑らかになっている。
胞子のう群は胞子葉の羽片の縁全体に沿って線状につながっている。葉の縁はそれを少し包むように裏側に巻く。
比較的乾燥したところや日差しの強いところに生え、人里で道端の石垣などによく見かける。ごく明るい森にも生える。名前の由来は井の元草で、井戸の脇などに生えることから。東北以南の本州から沖縄県までに生育し、朝鮮中国台湾インドシナに分布する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イノモトソウ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.