翻訳と辞書
Words near each other
・ イボゲイン
・ イボコロリ
・ イボタカ
・ イボタカラバー
・ イボタガ
・ イボタクサギ
・ イボタケ目
・ イボタノキ
・ イボタノキ属
・ イボダイ
イボダイ亜目
・ イボダイ属
・ イボダイ科
・ イボテングタケ
・ イボテン酸
・ イボトキ
・ イボニシ
・ イボバッタ
・ イボムシ
・ イボメロン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イボダイ亜目 : ミニ英和和英辞書
イボダイ亜目[いぼだいあめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

イボダイ亜目 : ウィキペディア日本語版
イボダイ亜目[いぼだいあめ]

イボダイ亜目学名:)は、スズキ目に所属する魚類の分類群の一つ。6科16属で構成され、イボダイエボシダイマナガツオなど70種が記載される〔『Fishes of the World Fourth Edition』 pp.434-437〕。成長の過程において多くの種類が、クラゲ流れ藻に帯同した浮遊生活を送ることで知られている〔『Fishes - An Introduction to Ichthyology Fifth Edition』 p.400〕。
== 分布・生態 ==
イボダイ亜目の魚類はすべて海水魚で、世界の熱帯亜熱帯から温帯にかけての海に幅広く分布する〔。日本近海に産する仲間も多く、イボダイスジハナビラウオなど一部の種類は食用として利用される〔『日本の海水魚』 pp.662-663〕。
多くの種類は仔魚稚魚期、あるいは若魚の時期に、表層に浮かぶクラゲや流れ藻について浮遊生活を送る。成魚になると海底で底生生活を送るが、種類によっては水深1,000mもの深海に降りることがある。このため生活史のよくわかっていない魚が多く、成魚の捕獲が極めて稀な種類や、未だ見つかっていない種類さえある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イボダイ亜目」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.