翻訳と辞書 |
イングリッシュ・マスティフ : ウィキペディア日本語版 | イングリッシュ・マスティフ
イングリッシュ・マスティフ(英:English Mastiff)とは、イギリス原産の警備用犬種である。最も著名なマスティフ種であるため、単にマスティフと呼ばれることもある。
== 歴史 == 紀元前1000年ごろにフェニキア人がイギリスへ持ち込んだ闘犬、パグノーズ・ブリタンニアやモロサス犬などが先祖である。初期のうちは先祖と同じく闘犬として使われていたため、それ用の犬種というイメージが強いが、純粋に闘犬としてだけ使われていた期間は短い。闘犬としてはコロシアムでの殺し合いゲームなどに使われていたが、すぐに取りやめられガードドッグとして使われるようになっていった。その後も稀にギャンブル用の闘犬として使われることがあったが、大人しい性格であるためあまり向かずほとんど使われていない。 2度の世界大戦が起こった際は雑種化により急速に頭数が減少して絶滅の危機に陥ったが、第二次世界大戦後に本種をもとに作り出されたブルマスティフなどの犬種の血を借りて復活し、頭数回復後はそれらの特徴を取り除いて純粋なイングリッシュ・マスティフの姿を取り戻すことが出来た。 現在はFCIにも公認され、世界的にペットやショードッグとして人気のある犬種になった。日本でも頭数はあまり多くはないものの飼育されていて、毎年国内登録が行われている。2009年度の国内登録頭数順位は136位中116位であった。ブリーダーも存在し、国内での入手も可能である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「イングリッシュ・マスティフ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|