翻訳と辞書
Words near each other
・ インドの国語の一覧
・ インドの国鉄
・ インドの地方行政区分
・ インドの地方行政区画
・ インドの地理
・ インドの大反乱
・ インドの大統領
・ インドの大量破壊兵器
・ インドの宇宙開発
・ インドの宗教
インドの宗教間対立
・ インドの山岳鉄道群
・ インドの州
・ インドの州と連邦直轄地域
・ インドの憲法
・ インドの政党
・ インドの教育
・ インドの数学
・ インドの文学
・ インドの料理


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インドの宗教間対立 : ミニ英和和英辞書
インドの宗教間対立[たいりつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
宗教 : [しゅうきょう]
 【名詞】 1. religion 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対立 : [たいりつ]
  1. (n,vs) confrontation 2. opposition 3. antagonism 

インドの宗教間対立 : ウィキペディア日本語版
インドの宗教間対立[たいりつ]
インドの宗教間対立では、インド国内における宗教間の対立問題およびパキスタンなどの近隣諸国との間で発生している「宗教に起因するトラブル」を解説する。インド国民の80%以上が信仰するヒンドゥー教は信仰や教義の面で他宗派にたいして寛容である〔森元達雄 p32〕こと、13世紀から18世紀にかけて北インドを支配したイスラム教徒デリー・スルターン朝ムガル帝国は帝国の安定化のためヒンドゥー教徒との融和策を積極的に行った〔「朝倉世界地理講座4」p39-41〕ことから、一般のインド人は他人の信仰に寛容である。にもかかわらず20世紀に入って以後インド国内で宗教間の対立が目立ち始め、現在に至っている。これはインドを植民地として支配したイギリスが、インド人民が団結して植民地支配に反対することができないよう、宗教間やカースト間の違いを強調して対立をあおる「分割統治」の政策を行ったことが大きな要因である〔「朝倉世界地理講座4」p45〕。ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の対立は1947年の植民地からの独立時に、もともと一体であったインドが宗教の違いによって
2つの国家となるインド・パキスタン分離独立という事態となった。建国後の両国は厳しく対立し3次にわたる印パ戦争を起こしている。またインド国内でもヒンドゥー至上主義者が扇動した暴動事件やイスラム教過激派によるテロ事件がしばしば発生している〔民族義勇団ヒンドゥー・ナショナリズムも参照〕。
なおインド南部では他の地域に比べ宗教間の対立は目立たない〔「朝倉世界地理講座4」p234〕。
==インドの宗派別人口==
下にインドにおける2001年の宗派別人口と構成比を表にまとめた〔「インドを知る辞典」p22〕。(この表の人口は、イスラム教徒が多くパキスタンとの間で帰属が問題となっているジャンムー・カシュミール州を除いている。)イギリスからの独立時に多数のイスラム教徒がパキスタンへ移住したが、インド国内にも1億を超えるイスラム教徒が居住している。主に上位4宗派間で対立や紛争が目立つが、2013年には仏教に対するテロ事件も起きている。仏教はインドで興ったが13世紀にはインド内では消滅し、現在の仏教徒は20世紀に入って主にヒンドゥー教の下位カーストの人たちが集団で改宗したものである〔「インドを知る辞典」p73-75〕。またジャイナ教は生活において厳しく非暴力アヒンサーを徹底している〔「インドを知る辞典」p76〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インドの宗教間対立」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.