翻訳と辞書
Words near each other
・ インビジブル・シスター
・ インビジブル・ターゲット
・ インビジブル・チルドレン
・ インビジブル・マン
・ インビタセキュリティ
・ インビタセキュリティー
・ インビタ・セキュリティ
・ インビタ・セキュリティー
・ インビタ社
・ インビット
インビッド
・ インビテイション
・ インビテーション
・ インビテーション・トゥ・ジャズ
・ インビトロ
・ インビトロ(試験管内)測定
・ インビトロウイルス
・ インビトロウイルス法
・ インビトロ標識
・ インビボ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インビッド ( リダイレクト:インビット ) : ウィキペディア日本語版
インビット

インビットは、テレビアニメ機甲創世記モスピーダ』に登場する架空の非ヒューマノイド型異星人。ほとんどがヒューマノイドあるいは人類と大差がない異星人が登場することが大半の日本のSFアニメ作品の中では珍しく、非ヒューマノイド型の知的異星生物として登場する。
ハーモニーゴールド USA 社が『超時空要塞マクロス』や『超時空騎団サザンクロス』と一緒に同一世界の異なる時代の大河小説として翻案・再構成した、「ロボテック・シリーズ」においては、語尾発音に濁音の入った「インビッ」(Invid)として各種版権商品(映像作品、漫画、ゲーム、玩具、模型等)で表記されている。
== 機甲創世記モスピーダ ==
本来は原形質的生物として出発して、初期の甲殻類を思わせる姿から、ナメクジ状の途中進化形態を通じて、地球侵攻後も引き続き占領惑星の環境に適応を重ねるうちに、人間と見分けの付かない形態へと進化(彼らの定義で)した。
真社会性昆虫などに見られるように女王と呼ばれる存在が全ての意志を決定し「個」というものを持たない、つまり女王の意志はすなわち、その集団全体の意志となる。
作品中では母星は明らかにされず、第1話で登場した未知の惑星や地球も、女王の云う「宇宙意志」(インビットに伝わる伝説の項を参照)に導かれた、より善い進化の到達点を探す為に立ち寄った居留地(キャンプ地)のひとつに過ぎないとされた。
地球の大気組成では生存することが出来ず、特に酸素に触れると、その浸透圧酸素の毒性により体液が沸騰蒸発してしまい、生存することが出来ないために、人類と同様の体躯を備えた個体が登場するまではバトル・ウォーマーと人類側にコードネームで呼称される一種のパワードスーツを、彼らの生活空間である巣の外では常に身につけていた。
本来の作品コンセプトとしては、ファーストコンタクトSF作品、かつ地球が既に占領されているという作品の独自設定に基づき「理解の出来ない未知の存在」としてのみ描く予定であったがSF版「ノルマンディ上陸作戦」或いはロードムービー(旅物語)としての側面が加味されていくにつれ、好戦性を示す人間型インビッド「バットラー」や、第21話に登場した「レニーボーイ」のエピソードにみられるように人体実験などで居留先生物を強制的に供出するなどの演出(ナチズムを暗示)が目立つようになる。
地球を占拠した女王「レフレス」を長とする本作品に登場する群体は、環境に適応するために地球人と同じ「肉体」を持ったがために、「個」の意思や感情により分裂・混乱するようになり、この状況と、地球を滅ぼしてでも「インビット」を駆逐するという発想を持つ第三次奪還軍、ひいては人類の行為に絶望して大量破壊兵器を女王の超自然的な力を持って消去し、再び放浪の旅路へと出た。
インビットには「シャダウ翔(かく)れば闇と化し、レイトウ翔(かく)れば光の翼拡げん、宇宙に散りし子らよ 、レイトウの誘う地へ向え、すなわち進化せり」という5節の伝説が存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インビット」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Invid (Robotech) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.