|
impedance =========================== ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
インピーダンス()は、圧と流の比を表す単語である。圧と流の積は仕事率である。 == 電気回路におけるインピーダンス == 電気回路におけるインピーダンスは、交流回路におけるフェーザ表示された電圧と電流の比である。 直流におけるオームの法則の電気抵抗(レジスタンス)の概念を複素数に拡張し、交流に適用したものであり、単位としてはオーム(表記はΩ)が用いられる。 複素数であるインピーダンスにおいてその実数部をレジスタンスまたは抵抗成分、虚数部をリアクタンスという。またインピーダンスの逆数をアドミタンスという。 ある電気回路からの出力と、その次の電気回路の入力を接続する場合(伝送線路も回路の一種とする)、それぞれのインピーダンスを一致させるのが原則である(日本語では一般に「インピーダンス整合を取る」と表記する)。前者と後者のインピーダンスが一致した場合に、最も効率よく信号のエネルギーを伝達できる。無線機とアンテナの場合など、整合が取れていない場合は、エネルギーが出力(この例の場合、電波)に効率良く変換されないわけであるが、そのような状態を、不整合(インピーダンス不整合)により信号が反射されているなどと言う。オーディオ機器などで効率を問題としない接続の場合は、接続の簡便性を優先し、いわゆる「ロー出しハイ受け」(機器の出力インピーダンスはごく低く、入力インピーダンスは高めに)とし、信号をもっぱら電力ではなく電圧で伝達する。他方、電力ではなく電流で伝達するものがMIDIやテレタイプ端末で使われているカレントループで、回路構成は面倒になる。 以下では電気電子工学の慣例に従い、虚数単位として を用い、 を交流の角周波数とする。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「インピーダンス」の詳細全文を読む
=========================== 「 インピーダンス 」を含む部分一致用語の検索リンク( 7 件 ) インピーダンス インピーダンスプレチスモグラフィ インピーダンス整合 入カインピーダンス 大動脈インピーダンス 血管インピーダンス 音響インピーダンス スポンサード リンク
|