翻訳と辞書
Words near each other
・ イヴァノビチ
・ イヴァノビッチ
・ イヴァノフス
・ イヴァノフランキウシク州
・ イヴァノフランコフスク州
・ イヴァノフ・ラズームニク
・ イヴァノヴィチ
・ イヴァノヴィッチ
・ イヴァノヴォ
・ イヴァノヴォ (曖昧さ回避)
イヴァノヴォの岩窟教会群
・ イヴァノヴォ州
・ イヴァノヴォ=ヴォズネセンスク
・ イヴァノ・バリッチ
・ イヴァノ・フランキウシク
・ イヴァノ・フランキウシク州
・ イヴァノ・フランコフスク
・ イヴァノ・フランコフスク州
・ イヴァノ・ブッチ
・ イヴァノ・ボルドン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イヴァノヴォの岩窟教会群 : ミニ英和和英辞書
イヴァノヴォの岩窟教会群[いう゛ぁのう゛ぉのがんくつきょうかいぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
岩窟 : [がんくつ]
 【名詞】 1. cave 2. cavern
教会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. church 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

イヴァノヴォの岩窟教会群 : ウィキペディア日本語版
イヴァノヴォの岩窟教会群[いう゛ぁのう゛ぉのがんくつきょうかいぐん]

イヴァノヴォの岩窟教会群(, Ivanovski skalni tsarkvi)は、ブルガリアにある岩を刳り貫いて作られた聖堂修道院などの建造物群をさすユネスコ世界遺産としての登録名。ルセ州イヴァノヴォ村に近く、ルーセの南20 km にあたるルセンスキ・ロム川沿いにそびえる岩だらけの堤にある(川からの標高は32 m である)。この教会群は、保存状態の良い美しい中世のフレスコ画で知られている。
この地方の洞窟群には、後のブルガリア正教会総主教ヨアキムが居を定めた1320年代以降17世紀まで、修道士たちが住むようになっていた。彼らは、僧房、教会群、礼拝堂などを硬い岩から切り出しており、修道院建造物群はおよそ40もの教会群を頂点に戴いていた。その周りには、他の宗教施設用地が300ほどあったが、そのほとんどは現存していない。
教会群に残る肖像画からも明らかなように、イヴァン・アレクサンダルイヴァン・アセン2世といった第2次ブルガリア帝国の皇帝たちは、この教会群に頻繁に寄進を行った。王族以外のパトロンには、13世紀から14世紀にかけて修道院が強く結びついていた首都タルノヴォの貴族たちが含まれていた。
14世紀にはブルガリア一帯のヘシカズムhesychasm)の中心地となり、オスマン帝国に組み込まれた当初も存続し続けたが、漸次衰退していった。
修道院の建築物群の名声は、その多くを13世紀から14世紀にかけてのフレスコ画に負っている。それらは教会群の内の5つの教会に保存されており、中世ブルガリア美術の傑作として評価されている。岩窟施設群は修道士たちに使われていたもので、大天使聖ミカエル礼拝堂、洗礼堂、Gospodev Dol礼拝堂、聖テオドルス礼拝堂や、中心となる聖母教会などを含んでいた。特に聖母教会に残る14世紀の壁画はおそらく最も有名なもので、かつPalaeologan美術の最も優れた例証とされている。修道院群の敷地内には、同様に何世紀も経た碑文が残されている。その中でも有名なのは、1308年から1309年に修道士イヴォ・グラマティク(Ivo Gramatik)によって書かれたものである。
== 世界遺産 ==
イヴァノヴォの岩窟教会群は、その壁画の素晴らしさが評価されて、1979年にユネスコ世界遺産に登録された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イヴァノヴォの岩窟教会群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.