翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィアラ
・ ウィア・マリス
・ ウィアー
・ ウィアーザワールド
・ ウィアードテールズ
・ ウィアード・アル・ヤンコビック
・ ウィアード・テイルズ
・ ウィアード・テールズ
・ ウィアー・オールモスト・ゼア
・ ウィアー・オール・アローン
ウィウィジャンボ
・ ウィウソン・ゴヴェイア
・ ウィウソン・デオダト・ダ・シウヴァ
・ ウィウソン・ヘイス
・ ウィエンケン
・ ウィエンケン郡
・ ウィエンケーン
・ ウィエンケーン郡
・ ウィエンサ
・ ウィエンサー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィウィジャンボ : ミニ英和和英辞書
ウィウィジャンボ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ウィウィジャンボ ( リダイレクト:野蛮 ) : ウィキペディア日本語版
野蛮[やばん]
野蛮(やばん)とは、文明文化に対立する概念であり、文化の開けていない状態あるいは乱暴で礼節を知らないことを言う。未開や粗野と同義。しばしば自身を「文明」と称する人々によって相手に付けられるレッテルとして用いられる。野蛮だとされる民族は「蛮族」と呼ばれる。ここでは例として欧州人の蛮族観を説明する。

== 古代古典時代 ==
古代ギリシアでは異国の民をバルバロイ()と呼んだ。歴史以前では必ずしも軽蔑のニュアンスはなかったようだが、ペルシア戦争で異国の侵入と破壊を経験したあたりから、ペルシアへの敵愾心、非ギリシア人への排外の感情とともに、英語のバーバリアン()という語にこめられるような蔑視のニュアンスを含む用法になったようである。
ギリシア人たちは自由なギリシア人に比べ、絶対的な王による専制下のバルバロイには奴隷の品性しかないと考えた。アリストテレスによれば「ギリシア人は捕らわれても自分自身を奴隷と呼ぶことを好まず、またバルバロイだけをそう呼ぼうとする」。古典古代のギリシア人にとって、自分以外に主人を持つものを奴隷とみなし、家の中での家長=主人と奴隷の関係を律する論理と、主人=家長である自由人同士との関係を律する論理は異なるものであった。従って、家の論理を拡張したものとしての王=家長=主人につかえるオリエントの臣民たちは奴隷に準じるものとして理解されたのであった。古代ローマ人にとっても、領外のガリア人ゲルマン民族は蛮族にすぎなかった。ゲルマン民族がローマ領内に移動し、キリスト教による平等主義で教化されたヨーロッパ世界でもこの構図は、形を変えて繰りかえされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「野蛮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.