翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィリアン・ジョゼ・デ・ソウザ
・ ウィリアン・チエゴ・ジ・ジェズス
・ ウィリアン・ボルジェス・ダ・シウヴァ
・ ウィリェヴェイシュト
・ ウィリエム・ルスカ
・ ウィリエール
・ ウィリエール・トリエスティーナ
・ ウィリス
・ ウィリス M38
・ ウィリス M38A1
ウィリスM38
・ ウィリスタワー
・ ウィリス・A・リー
・ ウィリス・A・リー (駆逐艦)
・ ウィリス・H・オブライエン
・ ウィリス・オブライエン
・ ウィリス・オーガスタス・リー・ジュニア
・ ウィリス・キャリア
・ ウィリス・グループ
・ ウィリス・グループ・ホールディングス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィリスM38 ( リダイレクト:ウィリス M38 ) : ウィキペディア日本語版
ウィリス M38[うぃりすえむ38]

ウィリス M38(Willys M38)は、アメリカ合衆国で開発、運用された軍用車である。本稿では、改良型のウィリス M38A1についても記述する。
== 概要 ==
ウィリス M38は、アメリカ合衆国のウィリス・オーバーランド社によって開発された四輪駆動の小型軍用車で、第二次世界大戦中にアメリカ軍によって大量使用されたジープの主要生産型である、ウィリス MBの直接の後継車種に相当する。(M38のウィリス・オーバーランド社での名称は ウィリスMCである。)1949年から1952年にかけて、約60,000台が生産された。
M38の、ウィリスMBとの外観上の識別点としては、ヘッドランプが大きくなっている点などが挙げられる。M38は、民間市販車のCJ-3Aから改修された軍用型であるが、フレーム・サスペンションの強化、防水された24V電装システム、など、仕様はかなり異なっている。M38は朝鮮戦争に投入されたが、この時点ではまだ、アメリカ軍の車両の大半は、第二次世界大戦当時のジープであった。カナダでは、2,300両のM38がフォード・カナダ社でライセンス生産され、M38-CDNと呼称された。また、アメリカ陸軍武器科の補給品カタログにおいて用いられる命名法システムでは、M38はG740、として参照される。
1952年からは、改良型のM38A1の製造が開始された。M38A1は、ウィリス・オーバーランド社ではウィリスMDと呼称され、1970年台まで生産された。アメリカ軍では、後継となるM151が登場した事により、1960年頃からは友好国への輸出がメインとなっていた。M38A1はエンジンを強力なものに換装した事で、エンジンフード(ボンネット)が丸みを帯びた形状となっている点が特徴的である。M38A1は、M38を上回る、合計10万台以上が生産された。
広く一般に「ジープ」として知られるウィリスMBのフロントグリルの縦格子デザインは意匠権保護されており、フォード車での後継車種であるM151では横方向の格子になっているが、M38、M38A1は、MBと同じウィリス社製のため、縦格子のデザインが踏襲されている。
戦後日本陸上自衛隊で使用された1/4tトラック73式小型トラックは、ウィリス社のCJ-3系ジープを三菱自動車がライセンス生産したモデルがベースになっているため、M38の兄弟車両とも言える。一方、輸出の多かったM38A1は、自衛隊では使用されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィリス M38」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.