翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィリス
・ ウィリス M38
・ ウィリス M38A1
・ ウィリスM38
・ ウィリスタワー
・ ウィリス・A・リー
・ ウィリス・A・リー (駆逐艦)
・ ウィリス・H・オブライエン
・ ウィリス・オブライエン
・ ウィリス・オーガスタス・リー・ジュニア
ウィリス・キャリア
・ ウィリス・グループ
・ ウィリス・グループ・ホールディングス
・ ウィリス・ゲイロード・クラーク
・ ウィリス・ジャクソン
・ ウィリス・タワー
・ ウィリス・ペイジ
・ ウィリス・ページ
・ ウィリス・ラム
・ ウィリス・リー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィリス・キャリア : ミニ英和和英辞書
ウィリス・キャリア
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ウィリス・キャリア : ウィキペディア日本語版
ウィリス・キャリア

ウィリス・キャリア(Willis Carrier、1876年11月26日 - 1950年10月7日)は技術者発明家であり、近代的空気調和設備エア・コンディショナー)を発明したことで知られている。
== 独立まで ==
ニューヨーク州アンゴラで生まれる。時計やミシンなどの修理を趣味としていた。数学が得意で、1895年にコーネル大学に進み、1901年に機械工学の学士号を得て卒業。その後、ヒーター、ブロワー、換気システムなどを作る企業 Buffalo Forge Company に入社し、ヒーター部門で材木やコーヒー豆を乾燥させるヒーターシステムの設計に従事した。
1902年7月17日、ニューヨーク州バッファローで働いていたころ、ブルックリン区の Sackett-Wilhelms Lithographing & Publishing Company に納入した装置に品質問題が発生し、その対策としてキャリアが書いて送った設計図が後に世界初のエア・コンディショナーと呼ばれることになった。この1902年に設置された装置は湿度制御を追加したものだったことから、これをエア・コンディショナーの誕生とする。一般に空気調和には次の4つの機能が必要である。
# 温度制御
# 湿度制御
# 空気循環と換気の制御
# 空気清浄化
さらに数年間改良と実地試験を重ね、1906年1月2日、キャリアは自身の発明の特許(米国特許番号 808897)を取得し、この世界初の噴霧式空調装置を "Apparatus for Treating Air"(空気を取り扱う装置)と呼んだ。水を加熱したり冷却したりすることで加湿と除湿ができるよう設計されている。この装置の1号機は1906年末に LaCrosse National Bank に納入された。
1906年、キャリアは結露し始める温度(露点温度)と湿度には比例関係があることを発見した。この発見に基づき新たに自動制御システムを設計し、1907年5月17日にその特許を出願。1914年2月3日にその特許を取得した(米国特許番号 1,085,971)。このためキャリアは「露点制御」の発明者でもある。
1911年12月3日、アメリカ機械工学会の年次会合で、キャリアは空気調和における最も重要かつ画期的な論文 "Rational Psychrometric Formulae" を発表した。この論文は、相対湿度、絶対湿度、露点温度の3者の概念を互いに結びつけたもので、与えられた条件に合うように空調装置を設計することを可能にするものだった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィリス・キャリア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.