翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィンターヘイブン (フロリダ州)
・ ウィンターマジック
・ ウィンターミーティング
・ ウィンターリーグ
・ ウィンター・ウルフ
・ ウィンター・ソルジャー
・ ウィンター・ソング
・ ウィンター・ドラフト
・ ウィンター・ヘイブン駅
・ ウィンター・ミーティング
ウィンター・ライヴ1981
・ ウィンター・ライヴ1981 (アルバム)
・ ウィンター・リーグ
・ ウィンター・ローズ
・ ウィンター副子
・ ウィンダミア
・ ウィンダミア支線
・ ウィンダム
・ ウィンダム (ガンダムシリーズ)
・ ウィンダム (ニューハンプシャー州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィンター・ライヴ1981 : ミニ英和和英辞書
ウィンター・ライヴ1981[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ウィンター・ライヴ1981 : ウィキペディア日本語版
ウィンター・ライヴ1981[ちょうおん]

ウィンター・ライヴ1981(Winter Live ~)とは、日本の音楽グループ「イエロー・マジック・オーケストラ」(以下、YMO)が1981年に行った、2度目の国内ツアーの名称。
== 解説 ==

* 演奏された楽曲は、同年に発売された『BGM』と『テクノデリック』からのものが中心である。それ以前の楽曲は、アンコールで「テクノポリス」「ライディーン」が演奏されたのみである。〔新宿コマ劇場公演では「コズミック・サーフィン」、ツバキハウスでは「中国女」と無題の即興曲も演奏されている。〕。
* 「テクノポリス」では、ボコーダーで演奏される「トキオ」という部分を各公演地の名前に置き換えて、拡声器(またはメガホン)で叫んでいた。(東京公演では従来の「トキオ」ではなく「東京」であった)
* 坂本龍一は、「キュー」でドラムを、「新舞踊」ではギターを演奏している。
* 本ツアーを最後に、YMOは1年間の活動休止期間に入る。
* ステージ・デザインは、奥村靫正が担当し、ADC賞を受賞した。
* 新宿コマ劇場公演では、「体操」が2回演奏され、2回目の演奏時に体操服姿のダンサーたちによるパフォーマンスが行われた〔『コンパクトYMO』(徳間書店、1998年)p.89。〕。
* スティーヴ・ライヒの「4台のオルガン」を手本にした、通称「LOOP」と呼ばれている未発表曲が演奏されている〔田中雄二『電子音楽 in JAPAN』アスペクト、2001年〕。 既発の同名CDでは少しだけ聴くことができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィンター・ライヴ1981」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.