翻訳と辞書
Words near each other
・ ウインズ錦糸町
・ ウインズ難波
・ ウインズ静内
・ ウインズ高崎
・ ウインズ高松
・ ウインタテリウム
・ ウインタミン
・ ウインターカップ
・ ウインターガーデン
・ ウインターガーデン・リゾーツ
ウインターキャラメル
・ ウインターグリーン油
・ ウインターサン
・ ウインタース
・ ウインターステークス
・ ウインターステークス (オーストラリア)
・ ウインターズ
・ ウインターズ・テイル
・ ウインターセット
・ ウインターセット (アイオワ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウインターキャラメル : ミニ英和和英辞書
ウインターキャラメル[らめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラメ : [らめ]
  1. (fr:) (n) lame 2. (fr:) (n) lame

ウインターキャラメル ( リダイレクト:古谷製菓 ) : ウィキペディア日本語版
古谷製菓[ふるやせいか]
古谷製菓(ふるやせいか)とは
# かつて北海道札幌市に本社があった製菓会社 - 本項で詳述
# 上記製菓会社の創業者の孫が、のちにショコラティエ・マサールと同住所にて再度設立した製菓会社
==会社概要==
札幌で商店を経営していた古谷辰四郎が1912年、札幌区北5条西5丁目で精米・黒糖加工の小工場を開設したのが始まりで、1914年、同区苗穂(ほぼ現苗穂駅の裏手、アリオ札幌の近隣)に製飴工場を新設、製菓事業への礎を築いていった。
1925年発売の「フルヤのミルクキャラメル」(当時は古屋商店)、更に1931年発売の「ウィンターキャラメル」が代表的なヒット作品。第二次世界大戦後は、様々なキャラクターを交えた菓子を発売したことも特徴。現在でも、販売促進用グッズなどの収集家が存在しており、オークションでは高値が付くこともある。特にテレビ初期のころは子供向けアニメ・漫画番組とのコラボレーションによるタイアップ商品も数多く販売された。
最盛期は北海道だけでなく本州まで進出していたものの、爆発的なヒットに恵まれず、明治製菓(現・明治)森永製菓江崎グリコなどの大手に押されて売り上げが低迷し、1984年5月1日倒産した。
与野市(現・さいたま市)にあった東京工場の跡地は、現在、彩の国さいたま芸術劇場となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古谷製菓」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.