翻訳と辞書
Words near each other
・ ウォリスの公式
・ ウォリス・シンプソン
・ ウォリス・フツナ
・ ウォリス・フツナの国旗
・ ウォリス・フツナの旗
・ ウォリス・フツナの空港の一覧
・ ウォリス・フツナの通貨
・ ウォリス・フツナ諸島
・ ウォリス島
・ ウォリス積
ウォリス積分
・ ウォリス諸島
・ ウォリス=フツナ
・ ウォリック
・ ウォリック (イングランド)
・ ウォリック (クイーンズランド州)
・ ウォリック (ロードアイランド州)
・ ウォリックシャー
・ ウォリックシャー州
・ ウォリック・アームストロング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウォリス積分 : ミニ英和和英辞書
ウォリス積分[ぶん, ふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき]
 【名詞】 1. (gen) (math) product 
積分 : [せきぶん]
 (n) integral
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1

ウォリス積分 : ウィキペディア日本語版
ウォリス積分[ぶん, ふん]

数学において、ウォリス積分とは、ジョン・ウォリスによって導入された積分である。
== 定義と証明 ==

=== 定義 ===
ウォリス積分 I_m(''m'' は 0 以上の整数)は
:I_m :=\int_0^ \sin^m \theta \, d\theta =\int_0^ \cos^m \theta \, d\theta
で定義される。部分積分を2回行うと
:I_ =m( I_ -I_ )
すなわち漸化式
:\frac =\frac
が得られる。これより ''m'' の偶奇に応じて I_m の値が求まる。
*I_ =\frac \cdot \frac \cdots \frac \cdot 1=\frac =\frac \cdot \frac
*I_ =\frac \cdot \frac \cdots \frac \cdot \frac = \frac \cdot \frac =\frac \cdot \frac

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウォリス積分」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.