翻訳と辞書
Words near each other
・ ウズベキスタン国立図書館
・ ウズベキスタン国立大学
・ ウズベキスタン国立応用美術館
・ ウズベキスタン国立歴史博物館
・ ウズベキスタン国立美術館
・ ウズベキスタン国立銀行
・ ウズベキスタン在外公館の一覧
・ ウズベキスタン外務省
・ ウズベキスタン外務省迎賓館
・ ウズベキスタン女子サッカー選手権
ウズベキスタン工芸美術館
・ ウズベキスタン年間最優秀サッカー監督賞
・ ウズベキスタン年間最優秀サッカー選手
・ ウズベキスタン年間最優秀サッカー選手賞
・ ウズベキスタン憲法
・ ウズベキスタン政府
・ ウズベキスタン料理
・ ウズベキスタン旅券
・ ウズベキスタン映画
・ ウズベキスタン最高裁判所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウズベキスタン工芸美術館 : ミニ英和和英辞書
ウズベキスタン工芸美術館[やかた, かん, たて, たち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工芸 : [こうげい]
 【名詞】 1. industrial arts 
工芸美術 : [こうげいびじゅつ]
 (n) applied fine arts
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
美術 : [びじゅつ]
 【名詞】 1. art 2. fine arts 
美術館 : [びじゅつかん]
 【名詞】 1. art gallery 2. art museum 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

ウズベキスタン工芸美術館 ( リダイレクト:ウズベキスタン国立応用美術館 ) : ウィキペディア日本語版
ウズベキスタン国立応用美術館[うずべきすたんこくりつおうようびじゅつかん]

ウズベキスタン国立応用美術館 (ウズベキスタンこくりつおうようびじゅつかん、、、) はウズベキスタンタシュケントにある美術館である。旧称からウズベキスタン工芸美術館とも呼ばれる。
==概要==
1927年にタシュケントにおいてウズベク・ソビエト社会主義共和国国内の芸術家が集まり展覧会が開催された。以降、この展覧会は定期的に開催されるようになり、「ウズベキスタン国立展覧会」として開催されるようになった〔。その後、展覧会で展示される対象は手作りの刺繍工芸、木彫りの彫刻絨毯宝石など応用美術の様々な分野へと拡大されていった。この展覧会で展示された美術品を集め、ウズベキスタン工芸美術館が1937年7月に設立された〔。1960年、ウズベキスタン工芸美術館はウズベキスタン応用美術常設展示館へと改名された〔。1997年、美術館はウズベキスタン共和国文化省の管轄下に入り、ウズベキスタン国立応用美術館へと改名された〔。
館内では、ドゥッピ (Do'ppi) などの伝統衣装の帽子、ネックレスや髪飾りなどの貴金属製品などが展示されている。館内は伝統工芸を展示している区画、20世紀に制作された絨毯や帽子などの伝統衣装を展示している区画、現代美術との融合により新たな創作を行なっている作品群のある区画の3つの区画に分かれている。館内スペースの関係から7,000点以上の美術品を展示することはできない〔ものの、職人の製作のもと収集品は増加している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウズベキスタン国立応用美術館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.