|
馬肥やし
(n) (burr) clover ===========================
ウマゴヤシ、うまごやし * マメ科の越年草。本稿で解説。 * シロツメクサの俗称。 ---- ウマゴヤシ(馬肥、苜蓿、学名: )とは、地中海地方原産でマメ科の越年草。唐草(からくさ)、特牛肥やし(コットイゴヤシ)ともいう。 または、ウマゴヤシ属(ウマゴヤシぞく、学名: )に属する植物の総称。 == 概要 == 江戸時代頃に日本に入ってきた帰化植物。 全草を肥料・牧草にするので、馬肥・特牛肥やしの名がある。 漢字表記苜蓿は本来、これに近い品種で紫花をつけ、モヤシなどにされるムラサキウマゴヤシ(アルファルファ)のことで、牧草として西アジアから輸入されたもの。 ファイル:Medicago polymorpha (Flower).jpg|花 ファイル:Mehia 001 lhp.jpg|果実(豆果) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ウマゴヤシ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Medicago polymorpha 」があります。 スポンサード リンク
|