翻訳と辞書
Words near each other
・ ウラストン諸島
・ ウラスマ
・ ウラソフ
・ ウラダール・シャンドール
・ ウラッカ
・ ウラッカ (カスティーリャ女王)
・ ウラッカ・デ・カスティーリャ
・ ウラッカ・デ・カスティーリャ (ポルトガル王妃)
・ ウラッコ
・ ウラッサイ
ウラッハ公
・ ウラッハ家
・ ウラディカフカス
・ ウラディゲロフ
・ ウラディスラフ・コマル
・ ウラディスラフ・コマール
・ ウラディスラフ・ツェイトリン
・ ウラディスラフ・トレチャク
・ ウラディスラフ・トレチャク (フェンシング選手)
・ ウラディスラフ・トレチャク (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウラッハ公 : ミニ英和和英辞書
ウラッハ公[うらっはこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate

ウラッハ公 : ウィキペディア日本語版
ウラッハ公[うらっはこう]

ウラッハ公()は、ドイツのヴュルテンベルク王国において創設された公爵位。1867年3月28日、ヴュルテンベルク伯ヴィルヘルムに与えられた。敬称は「Serene Highness」相当。ヴュルテンベルク家の庶流ウラッハ家 (Haus Urach) として言及されることもある。
初代ウラッハ公となったヴュルテンベルク伯ヴィルヘルムは、ヴュルテンベルク公フリードリヒ2世オイゲンの四男で、初代ヴュルテンベルク王フリードリヒ1世の弟であるヴィルヘルムが、トゥンダーフェルト=ローディス男爵夫人ヴィルヘルミーネ(''Wilhelmine Freein von Tunderfeld-Rhodis'', 1777年 - 1822年)との貴賤結婚でもうけた6人の子供のうちの一人であった。初代ウラッハ公ヴィルヘルムはテオドランド・ド・ボアルネとの最初の結婚によってカトリックに改宗し、またフロレスティーヌ・ド・モナコとの再婚によって、1918年に起きたモナコ公国の継承問題にウラッハ公爵家を巻き込むことになった。
ヴィルヘルムの長男で第2代公爵のヴィルヘルム・カールは、1918年に一時的にリトアニア王に選出され、ミンダウカス2世を名乗った。ウラッハ公爵家は現在、初代公爵ヴィルヘルムが再建したリヒテンシュタイン城を居城としている。
ウラッハ公爵夫妻以外のウラッハ公爵家の人々は「ウラッハ侯爵 (Fürst von Urach)」および「ヴュルテンベルク伯爵 (Graf von Württemberg)」の称号で呼ばれる。
== ウラッハ公 ==

*ヴィルヘルム(1810年 - 1869年)
*ヴィルヘルム・カール(1864年 - 1928年)
*カール・ゲロ(1899年 - 1981年)
*カール・アンゼルム(1955年 - )…1991年、公爵位放棄
*ヴィルヘルム・アルベルト(1957年 - )

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウラッハ公」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.